悪趣味ブーム

悪趣味ブーム

おやまだけいご
のいじめ問題に
サブカル近辺
揺れております

悪趣味ブーム
何てなかった
とさえ
言われておりまして
それは
局所的なもので
気づかなかった人もいた
でしょう

私みたいに
世をすねた
若者は
わが意を得たり
とばかりに
どっぷりといった
完全に影響されて
本まで
自費で出しちゃった

のまれたねえ
のっかっちゃったねえ
そもそも
気取ってるの
すかしているの
大嫌いで

メインもよくわからずに
カウンターの
それも
一番
際っぽいところ
のめりこんじゃった
当時
過激
って言葉が
ことあるごとに
過激を
競うお調子者
踊らされたねえ
まんまと

多分
そんな性分は
変わらない
何かあって
そこに気持ちが
ひっぱられれぱ
そこでしばらく
四の五のするな
間違いない

ユリイカが
突然
バンと
黒い本
出した
悪趣味大全
さすが
ユリイカだけに
かなりメイン寄りの
悪趣味ではあったけれど

むらさきひゃくろう
ってわけわからんひとの
妙にかっちり
整然とした論理の中に
語られる
下品
品性下劣の
アジテーションに
とろけてしまい

そこからしばらく
次々に
本を出した
村崎の本
楽しく読ませて
頂いた

表裏の
ある悪趣味
露悪の裏に
愛情が
いっぱいにあふれてた
それは
誰もが読み取れたことだろう
ブームが去って
あのひとどうした
となる前に
愛情を読み取れなかった人間が
だまされた
と村崎をめった刺し
にした

現場
小竹向原
友達が住んでた
学生時代
そのころすでに
悪趣味の兆しが
あった
ビリー
マッドネス
といった雑誌に
ヌードとともに
死体の写真
かしこまった口調の
解説などつけて
興味本位を
打ち消すように
エロとグロ
どちらもマニアのいる世界
コンビニで買ったと
友人は
言ってた

1990年代はじめ
あぶない
というキーワード
いろいろな雑誌が出た
もちろん
全部取ってある

あの頃は
スプラッタものも
多かった
過激描写と言われる
映画もみたし
高円寺の
悪趣味ショップへも
行った
なんか怪しげな二階
買った本や写真やビデオ
探せば出てくる

スロッビングクリッスル
とか
ホワイトハウス
なんて
バンド名も見た
ノイズを録る
ために線路内に
侵入
なんてのも読んだ
その頃だ
マック買ったの

世の中に
自分のあずかり知れぬ世界
それ全部
見たかった
時間が足りないとおもった

今も
知らない世界がある
大抵は
検索で入り口まで
見られる
それ全部
見たいと思わない
きりがない
時間ももうない

上から見下ろす
感じではあったけど
上がなくなっていったのが
前世紀末と
今世紀
今迄
の日本で

意識のない
悪趣味に満ちて
表も裏も
なくなったな

だからして
悪趣味がブームなんて
無かったように
見えるんだろう

正義の行使に
酔う時代とは
相容れることはないだろう
ブーム
のめりこんだ
お調子者

ここ一匹

眠そうな顔をして  


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?