見出し画像

老いた蝉・三年間ほとんど

老いた蝉  と書いてあるのを見て  面白い  と感じた
実際には蝉は  半月ぐらい生きると  自由研究の小学生から
教わった
道をゆっくりと動く老いた蝉の  日齢は何日ぐらいなのだろう
外廊下に裏返っていた蝉は  何日かしたら  羽だけになってた

と言う字に似ていた




三年間ほとんど同じ道ばかり  通っていたから
坂の途中の狭くて急な  階段なんて知らなかった
ほんの数メートル外れた  家と家の切れ目  くの字になった  狭い階段に
続く路地は土留めの壁に  仕切られて圧迫される
砂利の生活路地は朝の雨で  湿ってじゅくじゅく鳴る

子は現在知能テストを受けている   妻はセンターの椅子で待っている

にわかに明るくなってきた  折り畳み傘をバトンみたく持っている

土留めの壁が切れると懐かしい  板塀が乾きかけている
朝顔のつるや葉がよく這っていた こんな塀の向こうにどんな家屋が
建ってるだろう 隙間から覗くと イネ科のような草がすっすっと茂っていた その向こうにマンションの 駐輪場が見えた
その時間は一日を振り返ると ほんの雨の切れ間
になっていただけだった

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?