見出し画像

一度だけ成仏させて欲しいお話し

いつもお読みいただきありがとうございます。
全力教室 古川でございます。

あれっ!?
シロクロさんのおすすめnoteマガジンに自分の記事を掲載して頂いている!?

はらほろひれ…。有り難い~~~。
さして関係性もないのに、何故これ程に優しいのか。
いつも思いますが、有名noterの方々は皆さん優しい!
特にnoteの活用に対して困っているだろうなぁを予測され、して頂けたら嬉しい事をして下さります。
新約聖書にもあります、与えよさらば与えられん。
既に答えは出ておりますよね。
望みがあるならば、自身のして欲しい事を相手にしよう。
私の今の望みは、noteを通じて尊敬し刺激し合える仲間と出会い、自身の事業への活力とする事です。
その為には、記事の視聴率を圧倒的に上げ、沢山のnoterの方々と関わる必要があります。
なので、自身のアカウントを見てもらえる機会が増える事は、涙ちょちょぎれマンボー(嬉しいって意味!)なのですよ!
シロクロさん、ほんとうにありがとうございました!!!


さて、基本的にnoteは文章を通じてのコミュニティ形成。
画像や動画に重きのある方は、note以外のSNSを活用するのかと。
なので、画像を通じてのコミュニケーションはどうなんかと思いながらも、一つだけ成仏させたい画像があるのです。
今回の記事は無料記事ですし、何のテーマかも分かりません。
学びも感動もありません。
一笑い生まれればそれが最高の結果です。
いいじゃないですか、たまにはそんな記事がありましても。

自身の記事内でも少しずつではありますが、コメント欄でのコミュニケーションが生まれてきましたので、どうか優しいそこのあなた様。
気軽にコメントして下さい。
ノーコメントだと確実に傷付きます。
確実だからね!

さて本題。
ワタクシ趣味でピアノの弾き語りをしております。

誰にも頼まれておりませんが、毎年その日で命尽きても良いと思える程の激烈緊張感に包まれながら、ちびっ子たちに混じっておっさんが急に歌い始めます。
とても目立ちます。
どうせ出るなら目立ってなんぼ。
毎年良くも悪くも会場を静まり返らせます。
講師からのお言葉ですが、保護者の中に3名程私のファンが居るんだって♡
私はその3名の方々の為に生きるっ!!!

去年から動画や写真撮影の業者さんが変わりました。
プロのカメラマンが撮って下さる写真ですから、それはもう解像度の高い素晴らしい写真です。
後日欲しい人だけ有料でネットから購入出来るシステムなので、お金を払って購入しております。
お金を払ったからには元を取らねばなりませんし、沢山使って回収せねば。
私のnoteプロフィール写真にも使用しております。

ただ、一言だけ言いたい。

禿げてませんか?


…………………禿げてませんか?


というか、厳密には禿げてるように見えませんか?
一言誤解無きよう申し上げますと、頭皮の薄い方を卑下してはおりません。
加齢により頭皮が薄くなるのは自然現象だと考えておりますので、いつもで受け入れる所存でございます。
むしろどうせ禿げるなら渋く禿げたい!
目指せショーンコネリー!

激渋!!!

でもね、今現在は禿げていないのですよ。
カメラマンの撮影技術で、素晴らしく頭皮が薄いように撮れているのです!
いやいや…頭皮が薄く見えないような撮影技術や修正方法はあると思うのですが、薄くない人を薄く撮ってしまう技術って聞いたことない(笑)
昔から毛量は人並みなのですが毛自体が細いので、分け目を作ったりすると分け目が目立ち、中学生の頃は「お前将来絶対禿げるで~」とからかわれていたものです。
まあ私にそのような言葉を掛けた奴らは、今頃全員禿げているでしょうけどっ!(笑)

なので、髪が長くなると分け目の広さから毛髪量が疑われるので、伸ばさなくなりました。
そのような事情があり髪も短く、発表会の髪形は立てているのですが、禿げてるやんか…。
禿げてるように見えるやんか…使用されているカメラが高級で解像度が恐ろしく高いから、拡大すればするほど禿げてるやんか…。

こちらの有名な方と、禿げ方似てるわ~…。

小杉大先生!

皆さまどう思われましたか?
私は次回のピアノ弾き語り更新があるまで、こちらの画像を使い続けます。
元を取るんだ、絶対に使い続ける!
心の広いユーモアに溢れた皆さま方、忌憚のないご意見を是非コメント欄にご記入下され~。
なんぼでもイジってね!!!
…noteで初めてお笑い書きました(笑)
うんうん、こんな記事があってもいい!

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

お読み下さり有難う御座います。 億が一にでもサポートいただけましたら、全て龍間開拓費(主に草刈り機に必要な混合燃料費20年分あぁ辛い)に使わせていただきます。