見出し画像

📘18_365冊目📘

別冊カドカワ〜総力特集 西野亮廣〜

「映画 えんとつ町のプペル」公開直前に発売された、西野亮廣を深く知る人たちによって、語られた、彼の魅力や成長過程、生き様が記された1冊。

個人的には、菅さん(ロザン)が言ってた
「西野はセルみたいな奴なんですよ。目の前の相手の能力をすぐに吸収しちゃう。」って話が好きです🤣

そして笑われようが、無謀だと言われようが、「世界を獲る」という目標を信じ続けて、言い続けたことが、今の映画制作に集まったたくさんの仲間を引き寄せたパワーワードであり、今なおどぶ板営業で一人でも多くの人に届けるっていう執念の表れだと思います。

何を信じるかなんて、人に決められる必要はないし、自分の人生は自分にしか責任が取れないなら、他人の顔色を伺わずに、自分の心に素直になって、挑戦し続けよう。

〜信じぬけ たとえ一人になっても〜

画像1

西野さんに関わって、さまざまなポジションを担っている方々のお話とともに、映画制作にかける想いや、映画の細かな設定など、西野ファンには堪らない1冊です💓

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?