禅之助
今までの絵をまとめてみました(^.^) 見てくれると嬉しいな!
映画、アニメ、小説など鑑賞した後の人が思わず他人に勧めたくなったり勧められた人もすんなり入り込めるようにするために作る側が気に留めるべき事はなんだろうと考えてみました。
考察と称するものってほとんどがあらすじか「いやそれ登場人物の言ってたことそのまま書いただけやん」みたいなのが多くて書いてる人の考えが書かれているものは少ないなと思った。
ネットのお陰で若くて才能ある人たちが沢山湧いていて焦る気持ちもとてもよく分かるけどそのうち8割は何故か続かないので落ち着いて自分の課題をメモしながら1個ずつクリアしていったほうが良い。 長く続く人は才能に頼るのをやめた人だと思う。 センスや才能って消費期限がマジで短いものなのよ。
人嫌いとコミュ障は明確に違う生き物なんだよ。
最近体感時間加速しててヤバいなと感じる。 3分間とかがめちゃくちゃあっという間に感じるようになった。
自分なりの質とスピードを両立した早く描ける方法が頭の中でカチッとつながった気がする。
例えばアイスクリームの話をしているのにいきなり自分の好きな漫画のキャラとかの話をしてしまう人間はキモいと思う。
常に適度に怒っていたほうが健康に良いなと思った。
絵が分からなくなった。
ひさびさにログインしたら通知がすごいことに、、。
しばらくこっちで呟けてなかったな、、。 更新再開していこう。