マガジンのカバー画像

【無料マガジン】禅國FXぽえむ

37
1分で読める『禅國FXぽえむ』note記事は無料で読み放題🔖FXトレードに役立つ思考や相場の格言まで、専業トレーダーとして実践で培った知識と経験を基にnote記事にしてます。初心… もっと読む
運営しているクリエイター

#トレード

海外FX口座開設するならTariTali(タリタリ)MoneyCharger(マネチャ)で業界最高IB報酬を100%セルフバック還元🚀

実質的なスプレッドをキャッシュバックできるのが魅力の海外FXキャッシュバックサイト TariTali(タリタリ)MoneyCharger(マネチャ) についてご紹介します。 取引の費用を節約して、より大きな収益を目指すなら、 キャッシュバックサービスへの登録が欠かせません。 無料で登録できるので、初心者でも気軽に始められますよ。 海外FXキャッシュバック業界最大のIB報酬還元サイト 【TariTali(タリタリ)の特徴】特徴① ほぼすべての海外FX業者のIB報酬を還元

『禅國FXぽえむ』目先の利益だけでなく、その先にある大きな利益を掴む方法を伝授。

こんにちは、ぜんこく𝕏です。 もう天井カモ、もう底カモ…という値ごろ感でトレードするとカモになります。 相場で観察すべきものは2つあって、ひとつはチャートの値動き、もうひとつは心の動きです。負ける時のパターンは、根拠の弱い思い込みが、微細な値動きに都合のいい解釈を与えてしまうときです。 だから、相場に慣れるまでは、自分の心に反応するのではなく、エントリーで使う値動きのルールを決めて、それに対応する方がいい。エントリーしたくなったら、これは値動きという事実カラそうしようと

『禅國FXぽえむ』そこ、狙う必要なくない?捨てる勇気で資産を守るコツとは「待つ」姿勢。

こんにちは、ぜんこく𝕏です。 初心者トレーダーによくある勘違いは、すべての波を拾うのがプロだと思っていること。実際には、捨てる波と、拾う価値のある波を選別することがトレード技術であって、すべての波を拾うことではない。 サーフィンはパドリングで沖に出て、ひたすら自分の波を待つ。 トレードと同じく待つのが仕事。 波に乗る時間より、波を待つ時間の方がはるかに長い。 すべての波を乗りこなそうとすると、かえってビッグウエブに乗るチャンスを失う。 買いと決めたら買いだけ。

『禅國FXぽえむ』FX取引履歴は行動履歴とイコールの関係値なのかもしれない話

こんにちは、ぜんこく𝕏です。 稼ぐために始めたトレードが、いつの間にか能書きばかり言ってませんか?評論家なら知識で食べていけますが、トレーダーは取引してナンボです。 多くのことを知らなくても、一部を深く知ることでトレードはできます。 多くの知識を詰め込めば自信をもってトレードできると思うのは間違い。むしろ迷宮をさまようことになります。 一対、エントリーと損切りのルールがあれば全く問題ありません。 はじめは三輪車程度のシンプルな乗り物のほうがいいです。 山あり谷あり

『禅國FXぽえむ』このFX勉強はいつおわるのかなぁ。この法則をしていればきっと決心がつくはず!

こんにちは、ぜんこく𝕏です。 桃栗三年柿八年 芽が出て実がなるまでに、桃と栗は三年、柿は八年かかるということ。また、何事も成し遂げるまでには相応の年月が必要だということのたとえ。 資本を投じてから相当の年月を経なければ、それ相応の利益を得ることはできない、という意味。 この桃栗三年柿八年には続きがあるのをご存知でしょうか? ~柚子の大馬鹿十八年・・・(ここは地方によって違うようですね) 「一万時間の法則」とは~ ■ 1万時間の法則 あえて一言でまとめると、「才能

『禅國FXぽえむ』見通しの立て方と戦略は【目】を使って木を見るか森をみるか?

こんにちは、ぜんこく𝕏です。 トレードのシナリオをたてるのはズームアウト、エントリーはズームイン。 広角レンズとマクロレンズ。カメラの広角レンズは広い視野を映し出し風景を撮影するのに適していて、マクロレンズは花や虫などの小さなものを写すのが得意です。 トレード初心者が最初に手にすべきレンズは広角レンズ。ところがほとんどの人はマクロレンズを欲しがります。 確かに、数ピプス単位の絶妙なエントリーポイントはマクロレンズでないと写せませんが、そもそも、そのエントリーポイントが相

『禅國FXぽえむ』チキン利食いとチキン損切りでケンタッキー🐓ってなんでやねん。

こんにちは、ぜんこく𝕏です。 損切りラインが浅すぎて連敗、勝率も収益も最悪。原因は極小の被害で高勝率なトレードをしたいというスケベ心のせいです。 相場の方向感は間違っていないのに損切りの山になる。 全体的な流れの把握、つまり相場観は合っているのに、実際トレードすると小さな損切りが重なって、結果的に利益が出ても、損失で相殺されてチャラになってしまい疲労感だけが残る。リスクを抱えることに躊躇して損切りがシビア過ぎる人はこういうことになります。 トレードはそもそもリスクありきの