マガジンのカバー画像

【無料マガジン】禅國FXぽえむ

37
1分で読める『禅國FXぽえむ』note記事は無料で読み放題🔖FXトレードに役立つ思考や相場の格言まで、専業トレーダーとして実践で培った知識と経験を基にnote記事にしてます。初心…
運営しているクリエイター

2023年12月の記事一覧

海外FX口座開設するならTariTali(タリタリ)MoneyCharger(マネチャ)で業界最高IB報酬を100%セルフバック還元🚀

実質的なスプレッドをキャッシュバックできるのが魅力の海外FXキャッシュバックサイト TariTali(タリタリ)MoneyCharger(マネチャ) についてご紹介します。 取引の費用を節約して、より大きな収益を目指すなら、 キャッシュバックサービスへの登録が欠かせません。 無料で登録できるので、初心者でも気軽に始められますよ。 海外FXキャッシュバック業界最大のIB報酬還元サイト 【TariTali(タリタリ)の特徴】特徴① ほぼすべての海外FX業者のIB報酬を還元

『禅國FXぽえむ』愚者トレYouTuberの繁栄に再現性(資産)がない理由

こんにちは、ぜんこく𝕏です。 あまり早くに繁栄を経験すると何が正しいかがわからなくなる。 ラッキーな繁栄は再現性がない。芸能界には俗に一発屋と呼ばれる人たちがいます。一芸を運良く取りあげてもらえて注目を浴びることができた人たちです。こういう人たちの中には、この期を利用して、予め準備していた自分のやりたかったことにシフトしていく賢者もいますが、ほとんどの場合は文字通り「一発」で消えていきます。 トレードにもビギナーズ・ラックがあり、恐れを知る前の初心者は、なぜか勝ちまくりま

『禅國FXぽえむ』分析と洞察あなたはどっち派?見ているだけでは行動に変えられない

こんにちは、ぜんこく𝕏です。 分析はすべての情報を並べて整理、分類して一目瞭然にする作業。 洞察はどこを見ればいいのかを絞ること。 チャート分析は大事だが、それだけでは不十分。分析した情報+目前の事実からベターなエントリーポイントを絞り込まないといけない。 チャートにラインを引くのは分析力、エントリーするのは洞察力でするものだと思う。 洞察力が行動につながる。 ◼️おすすめ紹介ですが、かなり難しい書籍になりまして 内容を把握できる人は天才かもしれませんw こちらは

『禅國FXぽえむ』自分ルールを持たないものは戦場に裸で突撃するような行為である。

こんにちは、ぜんこく𝕏です。 我(が)を出したら、そのトレードはすでに負けている。個人的な期待や恐怖など、相場の前では全く意味をなさない。 チャートの見方で大切なのは、常に客観的であること。 いつ、だれが、どこで注文を出したか、あるいは注文するであろうかということであって、そこに主観の入る余地はない。 我を捨てるには、自分のルールをつくるしかない。 市場参加者の思惑が荒波となってうねる暗黒の大海で、北極星のごとく唯一頼れるのは自分の決めたルールだけ。 ルールを待た

『禅國FXぽえむ』置き去りにされると辛いんだが…飛びつき行為で大損害は防ぎたいよなぁ。

こんにちは、ぜんこく𝕏です。 長く続いたレンジブレイク(もみ合い抜け)のあとは大きくレートが動く。そこを逃すまいと世界中のトレーダーが鼻息荒く待ち構えているがダマシも多い相場。 本物のブレイクになるか否かは、終わってみないとわからないが、時間の変わり目を意識するといいと思う。 分足よりも時間足の変わり目や市場オープンなどの時刻を基準にブレイクの想定をしたほうが上手いくことが多い。 初心者ならブレイクしてから戻りを売るなり買うなりして事実についていくのが確実だ。 人生

『禅國FXぽえむ』感情のノートを記録しろ。その記憶が知識となり無駄なエントリーを防ぐコツ。

こんにちは、ぜんこく𝕏です。 トレードにおいて「待つ」ことができるか否かが、トータルで利益を残せるトレーダーと利益を残せないトレーダーに分けていると言っても過言ではない。 たとえ、相場観が身についていても、ムダ打ちによる損切で簡単に利益が帳消しにされてしまうのが現実。 待てない原因は、待てず損した感情部分しか残せてないから。 人間の記憶なんてあやふやなもの、だからノートに記録する。 どんな根拠でエントリーして、そのときどんな感情が湧いたのかを記録すれば、その損失は、

『禅國FXぽえむ』FX取引における質と量の違い、完璧主義者はなぜ負けやすいのか解説します。

こんにちは、ぜんこく𝕏です。 量は質に転化するもの。 一万時間の法則は、それだけの実戦経験を積めば、誰でも一人前になれるといっている。 1日8時間で3年半。 たとえ10年かかっても、お金に困らなくなるスキルが身につくなんて夢みたいな話だ。 数をこなしてこそ、高いクオリティーが生まれる。 完璧な自分にならないと始められない人は、一生、勉強だけで終わる。 最初から、マトの中心に当てる必要はない。 マトの中心を外しても、微調整してすぐに次の矢を放てばいい。 それで

『禅國FXぽえむ』このFX勉強はいつおわるのかなぁ。この法則をしていればきっと決心がつくはず!

こんにちは、ぜんこく𝕏です。 桃栗三年柿八年 芽が出て実がなるまでに、桃と栗は三年、柿は八年かかるということ。また、何事も成し遂げるまでには相応の年月が必要だということのたとえ。 資本を投じてから相当の年月を経なければ、それ相応の利益を得ることはできない、という意味。 この桃栗三年柿八年には続きがあるのをご存知でしょうか? ~柚子の大馬鹿十八年・・・(ここは地方によって違うようですね) 「一万時間の法則」とは~ ■ 1万時間の法則 あえて一言でまとめると、「才能

『禅國FXぽえむ』なにが起こっても想定内。不確実性の確率を当てることなんて無理かもしれない。

こんにちは、ぜんこく𝕏です。 何事も起こりうるのが相場の世界、それを心底受け入れないと、いつまでも恐怖という椅子に腰かけながらのトレードになってしまう。 相場に絶対なんてないし、そんなものなくたって全く問題ない。なぜなら、僕たちは、これから起こりうる事象以外のことは、すべてコントロールできるからです。 支配できないのは、未来だけ。 天気予報だって100%はありません。過去の事象から、未来の事象を確率的に考える。それさえできれば100点満点、それ以上完璧な答えなんてない。

『禅國FXぽえむ』感動は一瞬、行動は一生。FXトレードで勝ち続ける未来を手に入れるのは…

こんにちは、ぜんこく𝕏です。 「いくぞ…今度こそ…見てろよ…明日からの俺を」 感情はすぐに消えるもの。映画を見終わった瞬間は、まるでヒーロー気分。成功本を読み終わった瞬間は、成功した気分。 しかし、一晩寝るとすっかり元の自分に逆戻り、感情はすぐに消えてしまうものです。 トレードの勉強も同じです。新しい知識を知って、テンションが急上昇しても、その感情を定着させることができなければ、意味がありません。 感情はあなたのものじゃない。感動したではなく、感動させられたが正解。

『禅國FXぽえむ』最強のポジションを掴まえる思考が最大の爆益を生み出す

こんにちは、ぜんこく𝕏です。 逆説で考えれば最高のポジションがとれる。 もう買われないから売られる、もう売られないから買われる。波の反転ポイントを狙うのに一番いいのは逆説で考えること。 もうこれ以上買われない(十分買われた)値段は、買いの利食いや逆張りトレーダーの売りが入るので下落し始める。 もうこれ以上売られない(十分売られた)値段は、売りの利食いや逆張りトレーダーの買いが入るので上昇し始める。 上がらないから下に行くだろう。下がらないから上に行くだろう。そういう所

『禅國FXぽえむ』見通しの立て方と戦略は【目】を使って木を見るか森をみるか?

こんにちは、ぜんこく𝕏です。 トレードのシナリオをたてるのはズームアウト、エントリーはズームイン。 広角レンズとマクロレンズ。カメラの広角レンズは広い視野を映し出し風景を撮影するのに適していて、マクロレンズは花や虫などの小さなものを写すのが得意です。 トレード初心者が最初に手にすべきレンズは広角レンズ。ところがほとんどの人はマクロレンズを欲しがります。 確かに、数ピプス単位の絶妙なエントリーポイントはマクロレンズでないと写せませんが、そもそも、そのエントリーポイントが相

『禅國FXぽえむ』FXトレード相場の原理と応用に対する自分のあり方を見つめ直す

こんにちは、ぜんこく𝕏です。 人間が活用できる道具の中で最も優れているものは己の心である。その心が何を探求しようとしているのかで未来が大きく変わっていく。 テクニックだけでは応用が効かない。テクニックと聞くと誰でも簡単にプロの技が真似できる、そんな言葉の響きがあります。先日、「3秒でTシャツをたたむ技」という動画を見て実際にやってみたら、ホントに3秒でたためました。一瞬、アパレル店員にでもなった気分になりましたが、同じようにYシャツをたたもうとしても、TがYになっただけなの

『禅國FXぽえむ』チキン利食いとチキン損切りでケンタッキー🐓ってなんでやねん。

こんにちは、ぜんこく𝕏です。 損切りラインが浅すぎて連敗、勝率も収益も最悪。原因は極小の被害で高勝率なトレードをしたいというスケベ心のせいです。 相場の方向感は間違っていないのに損切りの山になる。 全体的な流れの把握、つまり相場観は合っているのに、実際トレードすると小さな損切りが重なって、結果的に利益が出ても、損失で相殺されてチャラになってしまい疲労感だけが残る。リスクを抱えることに躊躇して損切りがシビア過ぎる人はこういうことになります。 トレードはそもそもリスクありきの