見出し画像

【建設業の災害対応を若者が取材】災害復旧には建設業の力があった。使命感から動く力。

防災 THE PRESS 松永桂花

松永桂花インスタグラム

https://www.instagram.com/i_am_keika_1105/?hl=ja

 今回、宮崎県に株式会社太伯建設様、株式会社吉田建設産業様の災害復旧現場を取材させていただきました。
 最初に取材させていただいた諸塚村は、台風14号の大雨の影響で川が氾濫し村全体が冠水したとお聞きしました。

 実際に災害復旧現場に行かせて頂き、崩落した道路や、家の土台となる部分が削られている現場を目の当たりにしました。

 その災害現場は、私の想像をはるかに上回る被害で怖さ。また災害復旧現場に行く道中にも土砂崩れが起きている山や、川にはとても大きな岩が落石していたり、橋には流木などがたくさん引っかかっており、被害の大きさが伝わって来ました。
 私たちが取材させて頂いた時は道路の崩落により時間制限で車が通れるようになっていました。ですが、その道路は元からあった道路ではなく、道路が崩落し、住民の方が孤立してしまわないよう株式会社太伯建設が山を削って仮復旧として新しく作った道路だとお聞きしてとてもびっくりしました。
また崩落した道路を大型ブロック法と言う方法で工事をされており、初めて道路の土台の仕組みを知る事ができました。
 次に取材させて頂いた小八峡の株式会社吉田建設産業様の現場では、ちょうど最近災害復旧工事が終了した所を見せて頂きました。
 現場吹付法枠工と言う工事がされており、とても綺麗に整備されていました。

 上を見上げると倒れそうになるくらいの高さまで工事がされており、この高さから土砂崩れが起きたと考えるととても恐ろしいと同時に、この高さまで工事されていたと考えると本当にすごいなと思いました。
 また、災害時の写真を見せてもらいましたが私達が見た景色とは全く違い、土砂崩れにより道路が塞がれていました。
 この道路も塞がると住民の方が孤立してしまうためすぐに仮復旧をされたとお聞きして、建設業の方々は地域の住民の生活を考えて、いち早く仮復旧などを行なわれていてかっこいいなと感じました。
 私は今まで災害時のテレビなどで自衛隊の方や、消防の方がすごく取り上げられていて災害時は自衛隊の方や消防の方ばかりが活躍してるイメージでした。
 ですが、今回取材させてもらい建設業の方々の活躍はすごく大きいものだと感じました。
 今回の台風14号での道路崩落や、土砂崩れなどでもそうですが、崩れた道路や土砂崩れが起きている山の斜面を整備するのは建設業の方々です。
 災害から少し時が経つと報道も少なくなり、災害が起きたことすら私達の意識の中から薄れて行ってしまうことも少なくないと思います。
 ですが、建設業の方々が何年も災害復旧工事をして下さるおかげで、私たちは災害が起きても元の生活を取り戻す事が出来ているという事を学ぶ事ができました。
 また、私達が取材させて頂いた現場は山奥でとても寒く、この寒い中地域の方々の元の生活を取り戻す為に毎日復旧工事をされていて、日々建設業の方々への感謝の気持ちを忘れては行けないなと思いました。

 私の中で建設業と聞いて思い浮かぶのは家を建てたり、建物をつくるというイメージでしたがそれだけでなく災害時の被害状況のパトロールや、地域の方々への情報提供、仮復旧、復旧工事など大から小まで様々あり幅広く活躍されていると感じました。
 この中で私が印象に残っているのは被害状況の巡回パトロールです。
 私はまず、建設業の方々がパトロールをされている事を始めて知りました。
 そして、自分自身も被災者であり、不安と恐怖がある中、《使命感》を持って地域の方々の為にパトロールをされているとお聞きして、私たちはとても建設業の方々に支えられている事を改めて感じました。
 「パトロール時に知らない人がパトロールするより顔馴染みのある人がパトロールした方が地域の方々も安心するだろうから」と言われており、普段から地域の方々とのコミュニケーションをとられていると話されていました。
 一緒に取材で回っていく中でも地域の住民やお店の方々と楽しそうに話をして、コミュニケーションを取る様子や作業中には差し入れを持ってきてくれる事もあるとお聞きしてとても良い関係性ができていて、すごく安心して暮らせる環境だなと感じました。
 現在建設業ではとても人手不足になってきています。特に若者の担い手が少なく今後建設業の人数がもっと減って行くのではないかと考えられます。
取材前の私達の建設業へのイメージは朝から晩まで休みなく働いているイメージでした。
 ですが実際に取材させて頂くと、土日は休みで、平日も大体17時ごろには帰っているとお聞きしてびっくりしました。
 中には子供さんのお迎えや、習い事への送り迎えなども実際にされている方もいてすごくホワイトな環境だと感じました。
 建設業は男性が働く場所というイメージが強かったですが女性の方もとても活躍されていて、建設業の仕事も幅広い為自分に合う分野で男女関係なく働ける職業だと思いました。
 また働かれている皆さんもすごく笑顔で楽しそうに仕事をされている姿を見てイメージが180度変わりました。
 この仕事の魅力をお聞きすると株式会社太伯建設様も株式会社吉田建設産業様も「地図にのる仕事」だと言われており、完成した時の達成感はすごくやり甲斐のある仕事だと言われていました。
 確かに今まで考えたこと無かったけれどよく考えたら地図に載ることのできる仕事というのは、他にはないすてきな仕事だなと感じました。
 また私は今回台風14号で命を落とした人はいないと聞いて、災害時、地域の方々の命を守っているのは自衛隊、医療従事者だけでなく、建設業の方々の力もすごく大きいと感じました。
 この取材を通じて、建設業という素敵な仕事の魅力をもっと今の世代の人に伝えて行きたいと思いました。
 今回宮崎県に取材させて頂き、地域の方々も、現場の方々もとても優しくとても温かい気持ちになりました!
 本当にありがとうございました。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?