見出し画像

キン肉マン スマスロ 天井期待値 リセット狙い期待値 有利区間考察 機種のポイント やめどき 閉店時間/交換率別/持ちメダル別期待値

8/8 導入初日版を作成
8/8 8月マガジンに本記事を追加
8/12 サンプル数を972万Gに追加
8/12 条件別期待値の追加
8/12 閉店時間考慮期待値追加
8/12 有利区間考察を追加
8/12 やめどき・機種のポイントに追記
8/18 サンプル数を2590万Gに追加
8/18 有利区間考察を更新
9/4 サンプル数を5400万Gに追加
9/4 機種のポイントに考察追記
9/4 追加検証①、②を追加


どうも。ゼマです。

2023年8月7日に導入されたスマスロ、キン肉マン 7人の悪魔超人編の期待値を算出しました。

8月マガジンにも本記事は追加しています。


山佐のスマスロ第2弾のキン肉マンは、かなりの荒波スペックとして出てきました。第1弾のリノヘブンはなんというかスーッ・・と通り過ぎていった感があります。が、本機はがっつりツラヌキスペックを搭載した一撃マシンに仕上がっているようです。コイン単価も高くて荒い上に、ATも高純増で押し順目押しのみ。通常時スイカの取りこぼしもナシ。難しいこと考えずお金をブッコんで7人の悪魔超人倒せば熱いループに期待できる、というシンプルな割に細かい配慮がされていて、最近のやたら複雑なスロットのシステムからすると結構スッキリ作ってるな~という印象です(逆に内部仕様はエグイことしてるかもしれませんが・・)。

引用:ちょんぼりすた様

私はギリギリキン肉マン世代ではない(と思っている)ので、リアルタイムでアニメを見たりキン消しで遊んだりはしていないのですが、大人になってからキン肉マンの漫画は読んでおり、特に割と新しい超人始祖編は最高に面白くて大好きです!ちなみに一番好きなキャラはサイコマンです!
今年40周年でアニメも新シリーズが作られるようで、スロットが出てきたのも40周年があってのことなのかな?

7人の悪魔超人編ではモンゴルマンが救世主(メシア)として出てきます。
そして本機にはスペシャルモードというのが3つあって、その1つがメシア小役SPという、バトルで絆のような対応レア役ランプが複数点灯するモードがあります。なので、メニュー示唆のモンゴルマンは小役SP示唆なんじゃないかと勝手に予想してます!(であってほしい!)

本機は設定Lがあります。下パネルが消灯している台は注意。また通常時は左1stで消化推奨。スイカの目押しは必要ありません。

天井仕様

・1000万pt:AT当選
超人パワーは特化ゾーンで加算されるので、実Gでは平均600G付近が天井となる模様。

新台情報

最近は個別記事とは別にマガジンも作ってます。


有料部分では、
・ゾーン振り分け
・算出条件
・不問期待値
・有利区間考察
・条件別天井期待値
・閉店時間考慮期待値
・やめどき
・機種のポイント
・追加検証 ※9/4追加

を載せています。項目の追加や更新があった際はtwitterで随時お知らせします。

サンプルデータ

8/8時点で約163万Gの実践データをもとに算出しています。
※8/12 更新 サンプル数を972万Gに追加しました。
※8/16 更新 サンプル数を2590万Gに追加しました。
※9/4 更新 サンプル数を5400万Gに追加しました。

ここから先は

5,845字 / 135画像
この記事のみ ¥ 888

期待値つむつむ運営継続のためサポートしていただけると幸いです。いただいたサポートはすべて今後の執筆費用としてさらなる良質な情報や新しいツールをお届けすべく使わせていただきます。