ゼマ@期待値つむつむ.jp
最近の記事
- 固定された記事

シンフォギア勇気の歌 スロット テーブル別天井期待値 スルー別期待値 一直線狙い期待値 チフォージュ・シャトー期待値
どうも。ゼマ(@kitaichizema)です。 2021年12月に導入されたパチスロシンフォギアの期待値を算出しました。 執筆している現在は導入から半年たった6月末なのですが、今頃になってnoteを書くことにしました。 6月はスロット新台も少なく、noteも書かなかったのでわりと時間があり、自分が水面化で進めている機種の考察や、懇意にしているスロプロ狐さん(@suropurokitsune)と今の現役機種でもっと細かく考察しましょうか的な話をしていました。 実際にい
マガジン
マガジンをすべて見る すべて見る記事
記事をすべて見る すべて見るOVERLOAD絶対支配者光臨Ⅱ(オーバーロード2) おまけでスロドル 6.5号機 スロット 天井期待値 リセット狙い期待値 条件別期待値 交換率別 持ちメダル別 やめどき
どうも。ゼマです。 2023年3月20日に導入されたスロット、OVERLORD絶対支配者光臨Ⅱの期待値を算出しました。 (※3/29 おまけでスロドルの期待値も追加しました。) 本機はレア役での抽選と規定G数(末尾86G)での抽選がある、という台です。が、CZを強化するタイムアクセラレータやベル連でのEXカウンタでの疑似遊戯レア役やらCZ中も対応小役に応じて抽選したりEXカウンタが減ったりタイムアクセラレータの規定回数天井があったりと、かなり複雑でナニコレ台な印象がすごい(
有料799戦国コレクション5 おまけでユニコーン 6.5号機 スロット 天井期待値 有利ケツ狙い期待値 リセット狙い期待値 モード別期待値 条件別期待値 交換率別 持ちメダル別 やめどき
どうも。ゼマです。 2023年3月6日に導入されたスロット、戦国コレクション5の期待値を算出しました。 私は重度の花粉症なので、今の時期は大変つらいです・・ この記事を書いている最中も、家の中でゴーグルとマスクを装備しながら書いています。暖かくて外に出たい時期だけれど外に出たくないという葛藤に日々悩まされております。 さて、戦国コレクション5は、なんと純増10枚、コイン単価4.0枚という6号機屈指のとんでもない超早・荒波スペックとしてリリースされています。 さすがにスペ
有料999ミルキィホームズR 大収穫祭 6.5号機 スロット 天井期待値 スルー別MMB間期待値 閉店時間考慮 交換率別 持ちメダル別 やめどき
どうも。ゼマです。 2023年2月20日に導入されたスロット、ミルキィホームズRの期待値を算出しました。 本機はA-500タイプということで、どこからでも当選が期待できるノーマルタイプのように打つことができます。わりとシンプルなゲーム性ですが、ボーナス後は収穫祭という引き戻しゾーンがあったり、天井仕様が複雑だったりと内部的には色々考えるポイントのありそうな台です。 天井仕様・777G+α:ボーナス当選 ・MMB間1000G:次回ボーナスがMMB ・MB2連続:次回ボーナス
有料599盾の勇者の成り上がり 6.5号機 スロット 天井期待値 リセット期待値 閉店時間考慮 交換率別 持ちメダル別 やめどき
どうも。ゼマです。 2023年2月20日に導入されたスロット、盾の勇者の成り上がりの期待値を算出しました。 本機は前兆がなく、チャンス目を引くと必ずCZのバトルに行くというダイレクトリンクシステムというものを搭載しています。 ブレイブバトルでは盾のレベルが高ければベルナビが多く発生して勝率が上がりやすくなっており、100%を超えるとAT確定&聖邪決戦に行きさらに期待枚数もあがるという流れになっており、このルートに乗せて大量出玉を狙うのが基本の流れとなっています。 本機には
有料599緋弾のアリア2 6.5号機 スロット 周期別天井期待値 ゾーン狙い期待値 リセット狙い期待値 その他ねらい目 やめどき
どうも。ゼマです。 2023年2月6日に導入されたスロット、緋弾のアリア2の期待値を算出しました。 個人的なことですが、2月は体調を崩してしまいえらい目にあってました。おそらくノロウイルスにやられたぽくて、こんなに大変なものなのかと痛感しました。回復も時間がかかってもう2度と経験したくないです笑。 皆様も季節の変わり目などお気を付けください。 緋弾のアリアは100+αの周期タイプのゲーム性で、CZでクライマックスバトルという、なんとかハザードみたいなバトルを突破すれば、純
有料699