見出し画像

009 RE:CYBORG スマスロ 天井期待値 リセット期待値 機種のポイント やめどき 交換率別/持ちメダル別期待値

9/7 導入初期版を作成
9/7 9月マガジンに本記事を追加
9/14 サンプル数を866万Gに追加
9/14 AT350枚以下の場合の各種期待値を追加
9/14 上記変更に伴いメニュー構成の修正・リライト
9/29 サンプル数を2100万Gに追加
9/29 閉店時間考慮期待値を追加


2023年9月4日に導入されたスマスロ、009 RE:CYBORGの期待値を算出しました。

9月マガジンにも本記事は追加しています。


本機は50Gの周期タイプになっています。周期の間にポイントを貯めてギアレベルを上げていって周期終わりにCZ抽せん、CZでは2ステージ突破でATという、ATが重めの機種になります。
ATはSTで継続させたら加速装置でベル3回以上が高純増で取れます。これをひたすら継続させていくというATですが、私はglobe世代なので曲カッコイイィ!というのが第一印象。009は世代ではないですが原作を読んでいて、絵は原作のほうが好きなんですよね。
ATでは1300枚以上獲得で有利区間リセット抽せんがあり、リセット後ST突破で上位ATというツラヌキ仕様もあるので、一撃出玉を獲得できるチャンスもある台となっています。

本機は設定Lはなく、変則押しもペナルティなし!中押し消化なども楽しめるようです。

注意点

狙え演出発生時は、右から押してさえいれば左に2連7が停まらなくても加速目の累計に+1されますが、左から押したり中押しすると加速目の累計に加算されないようなので注意!

天井仕様

・AT間1280G+α
・加速目39回
ともにAT当選です。加速目の累計はメニュー画面からも確認できます。

新台情報

個別記事とは別に月刊マガジンも作ってますので是非こちらも参考にしていただけると幸いです。


有料部分では、
・ゾーン振り分け
・算出条件
・天井期待値
・リセット期待値
・ゾーン狙い期待値
・機種のポイント
・やめどき
・閉店時間考慮期待値

を載せています。項目の追加や更新があった際はX(twitter)で随時お知らせします。

サンプルデータ

9/7時点で約339万Gの実践データをもとに算出しています。
※9/14 追記 サンプル数を約866万Gに追加しました。
※9/29 追記 サンプル数を2100万Gに追加しました。

ここから先は

1,286字 / 54画像
この記事のみ ¥ 799

期待値つむつむ運営継続のためサポートしていただけると幸いです。いただいたサポートはすべて今後の執筆費用としてさらなる良質な情報や新しいツールをお届けすべく使わせていただきます。