
東京レイヴンズ 天井期待値 実践データから計算してみた
8/16 サンプルデータを増やして期待値再計算しました!
どうも。最近ガメ活で忙しいゼマです。
せっかく自分で期待値を計算したので、それを元に毎日数台打ち続けていますが、今のところいい感じに収支を伸ばせています😀
目押しよりも小役をこぼさないように毎ゲーム打つのが難しい・・
さて、今回は東京レイヴンズの天井期待値を計算してみました。公表値や理論値を元にした期待値表は結構あるのですが、実践データからの期待値表は無料ではあまりなかったようなので自分で計算することにしました。
サンプルデータ
250Gくらいまでで結構当たります。初当たりは軽いようです。初当たりからの平均出玉は190枚ほどですが、500Gの天井フリーズゾーンは平均出玉900枚ほどありました。やはり天井は強力なようです。
算出条件
設定は1
コイン持ちは43G/k
純増は初当たりCZ中も含み2.3枚として計算しています
1時間に回す回転数は800回転
ポイント等は平均値
開始から20Gは非前兆中で当たらないと仮定
CZ or ボーナス or AT後即やめ
天井期待値表
現在制作中の期待値つむつむ.jpの宣伝も兼ねて【こちら】で無料公開しています。ぜひチェックしてみてください。少しずつ機種を増やしていく予定です。全て自分で1から計算しているので少し更新は遅いですが・・・
期待値つむつむは、ホールですぐに期待値をサッと確認したい時に便利なサイトを目指しています。余計な情報を削ぎ落としてシンプルにしていますので、こちらのnoteで算出条件等を書きました。
やめどき
CZ or ボーナス or AT後即やめです。現状AT後の引き継ぎ等は考慮していません。詳細が分かり次第更新したいと思います。プレミアム闇鴉タイムに入ると終了時有利区間リセットするので、有利区間たくさん使った後はリセットすることと初当たりが軽いことを考えると有利区間継続にうまみはなさそうな気はしています。
需要があればまた新機種も続々更新できたらなと思いますのでよければスキを押していただけるとうれしいです。