マガジンのカバー画像

【Zelfium:#1~7.5】構成要素解説シリーズ

8
ゼルフィウムを通して自分の人格の奥の奥まで知り尽くしていきたい! 自分やあのひとをもっともっと深く知りたい! そんなひと向けの構成要素解説シリーズです!
運営しているクリエイター

記事一覧

【#1:Zelfium】1文字目がE,e,a,A,i,Iの解説 ~「外向・内向」の詳細をまとめてみた~

あなたは明るくて活発と言われますか? それとも落ち着いていて聞き上手? どっちもイケるひと…

【#2:Zelfium】2文字目がN,n,a,A,s,Sの解説 ~「開放・現実」の詳細をまとめてみた~

あなたは独創的なひらめきがあふれるタイプ? それとも現実的な実用さに惹かれるタイプ? それ…

【#3:Zelfium】3文字目がT,t,a,A,f,Fの解説 ~「論理・直感」の詳細をまとめてみた~

あなたは論理的な考え方がスキ? それとも直感にまかせる瞬発派? どっちも大切だよ、というひ…

【#4:Zelfium】4文字目がJ,j,a,A,p,Pの解説 ~「計画・探索」の詳細をまとめてみた~

あなたは結果や目標達成が全てだと思いますか? それとも過程や道のりをどう楽しむかが大事? …

【#5:Zelfium】5文字目がC,c,a,A,m,Mの解説 ~「好奇心」の詳細をまとめてみた~

あなたは、好奇心旺盛で自己変革にも積極的ですか? それともイマの満足感を維持しつづけたい…

【#6:Zelfium】6文字目がH,h,a,A,d,Dの解説 ~「調和・独立」の詳細をまとめてみた~

あなたは、ひとがだいすきで相手の幸せが自分の幸せなタイプ? それともひとに興味がなくて、…

【#7:Zelfium】7文字目がR,r,a,A,o,Oの解説 ~「鋭敏・楽観」の詳細をまとめてみた~

あなたは、ちょっとしたことにも敏感で、マイナスなことに気づきやすいタイプ? それとも楽観的で細かいことは気にしないひと? 普段は楽観的だけど、緊張はしやすい、といった方もいますよね。 今回はそんな、敏感さやおおらかさに関わる「鋭敏性と楽観性」についてまとめました。 --- いつもイイねを下さるみなさま、ありがとうございます! ゼルフィウムのまっつん(@Mattsun_Zelfium)です。 敏感ムーブなのに楽観的そうなねこ 今回は、診断結果の7文字目がR,r,a,A

【Zelfium:#7.5】ライティング初心者がスタートアップベンチャーの人格解説記事を1シ…

いつもイイねをくださるみなさま、ありがとうございます! ゼルフィウムのまっつん(@Mattsun_…