見出し画像

生垣剪定は刈り込まない

週一回の庭・ガーデニングnote。どうも、ぜるふ西田です(^_^) 今週は変わりやすい天気でしたね〜。今時期、庭仕事は空模様と睨めっこしながらの日々です(^_^;) 

多雨と共に、庭木はボーボーと伸び、剪定で忙しい季節ですね〜。みなさんも作業されていますか?特に、生垣なんかは伸びるに伸びて、隣家や道路に侵出しているのではないでしょうか?

それで、刈込みバサミやバリカンでバッサバッサと刈ることかと思いますが、一般的なこのやり方、実はかなりのイタチごっこの作業になりがちです。( ;∀;)では、どうしたら効率の良い剪定になるかを、僕自身の経験をもとに以下お教えいたします。

ここから先は

540字

¥ 100

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?