見出し画像

ゼルダ31日目、100時間超えなかなかクリアできません!

ゴロンシティ周りのあとで行く⭐️マークが増えて迷いましたが、ひとまず初志貫徹、ゲルダ周りの⭐️マークをめぐります。

恐竜の骨の祠


ゲルダの祠からひとっ飛び。とにかくでっかい恐竜の骨でした。砂漠のハーブがたくさんとれて、あとは特になしかな?

地下道からゲルダの姫を追う


砂漠の街へ地下からいけるらしい。床が抜けるし流砂があって歩きにくい。地図を見ると、●次の目的地マークに近づいているけど、行き止まり。トーレルーフで抜けると砂嵐ど真ん中。はてさて・・・

光の祠でみた反射鏡が落ちてる


てことは・・・ぐるっと見渡すと、光が石でごてごて塞がれている。ユン坊アタックでぶっ壊す。ドドーン!ピカーーーーっ!!!これかぁ!!!光を受けるパーツも見つけたので、反射鏡をもってきて光を当てる。ゴゴゴ・・・おおっ隠し部屋だ!お部屋にあった反射鏡2つを使って、反射の反射、ギリギリのギリで光を当てる。あいた!で、宝箱をあけて、強いやつを倒して、、、ここにも出口がない???

どこなんだろう


出口が見つからないので、●次の目的地マークになるべく近づいてあとは徒歩かな。行き止まりまでいってトーレルーフ、ん?なんかあったぞ???戻ってぐるりと見渡す。あ!木の板が渡してある!トコトコ歩いて行くと出口でした。すっごい遠回りしたぞー

ゲルダの姫がいたー!けど?


姫と特訓して、この先のカラカラシティで待つ!というので追いかけてって、めちゃくちゃ強い敵にやられ、迷子になり、光かと思えばゴブリンでこれまた強くてやられ、、、だめだこりゃ!でなおそう!!!

雷のオシャレといえばラルフの財宝だっけ?
たしかあともう二つ。

まずはイワロックの洞窟へ。

今度は弓があるので弱点の夜光石を狙って爆弾岩をバンバン打つ!んだけど、ぜんぜん勝てない。だめかー

次は巨大花のうごめく洞窟へ


白チュチュを打って凍らせ、物理攻撃で叩く作戦で倒しまくり!!!やった!!!そして洞窟を探しまくる・・・のだけど、ぜんぜん見つからず。わからん。だめかー


ビリビリ料理を大量生産


あきらめました。料理でのりきることに。どんどん作ってストックします。

ゲルド高台の鳥望台へ


砂嵐を渡るのはあきらめて、鳥望台から飛んでいく事にしました。がんばりキノコの串焼きを食べながら飛んで飛んで到着!


姫と合流!敵を倒す!


大量発生した敵の群れを倒して倒して倒しまくってイベントクリア!やったぜ!!!姫はそのままゲルドに戻って待ち合わせることに。

そういえば雷料理、食べなかった。まあいっか。普通に食べましょう。

オアシスの街探検


急ぐところだけど、ワープしたらすぐだもんね。宝箱を取って、高台に登って、井戸から地下のお宝めぐり、人助け、お買いもの。灼熱シリーズでは砂漠の暑さにぜんぜん対応できてなかった事がわかりました。砂漠には砂漠のおしゃれが必要なんですね。


ここどこなんだろ?


砂の祠をクリア!

またまた流れる砂の祠です。
扇風機とそりでホバークラフトをつくりました。たーのしーーー🤣

ピーキーすぎて乗れませんでした!

ゲルダの街にワープ


秘密クラブの裏で砂漠シリーズが買えるとか、一体どこなんだろう・・・街中ぐるぐる探検しましたが、見つからず。

わからーん

しゃあない、今日はここまでにします。ぜんぜんゴールが見えてきません😅(3時間)


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?