見出し画像

海賊の行先

という訳でアウェイFE名古屋戦!!言わせてください!!ホーム広すぎ問題!!いや名古屋もビーコルブースターにとってはホームなんですかと!!テレビから聞こえる爆音のクラップ!!ビーコルグッズ売り切れ!!ゾンビネーションを自分たちのBGMにするあつかま…たくましさ!!最高でしょ!!さすがかと!!最近はアウェイでもどれだけビーコルブースターいるかなあと試合前の楽しみにもなってます!!そんなわけで結果です!!えいっ!!

2連勝!!悔し悔し悔しすぎた先週の2敗を取り返すような連勝!!敗戦の悔しさを結果で取り返したかなと!!にしても後半のビーコルはなんであんなに凄いんですかね?正直2試合目の前半は急遽相手の外国籍の欠場もあって雷太のコメントにもあったようにチームとしてフィットに時間がかかっていたのもあったとは思いますが、…今日大丈夫?なんて思ってしまったんですがからの!からの!!あっという間なのよ!!え?2桁差?5点差で負けてたよね?みたいな展開!!今シーズンこれよく見ますよね!!ハーフタイム一体何してるのか気になっちゃうなあ!!つまり後半がいいんだから前半も後半の気持ちでいこう!!で後半は後後半よ!!これでもっと強くなる!!

アウダ!!1試合目のMIPがあったとしたら間違いなくアウダ!!いやあの左手が何度チームを救ってくれたか!!あのゴール下から少し離れたあたりがアウダはタフショットにならないからね!!あと外国籍同士の連携がいいんだよなあ!!縦アウダはもちろんお馴染みなんだけどコーナーからくる横アウダはなんか新鮮だった!!アウダがガードの選手にこう動いてくれ、こう動きたいってのはよく見てきたけど今シーズンはCJや鬼バーとも話し合いが多く見られるかなと!琉球は個が強い外国籍なだけにここのチームワークで勝っていきたい!!ちなみに奇数小指ペロだとフリースロー確率が上がるようだと調査委員会からの報告がありました!

うちのゴッド!!カイ~勝ったよ~
じゃないのよ!!かわいいなあ!!前半で2桁アシストしてカイ~勝ったよ~じゃないのよ!!かわいいなあ!!外国籍のマークももろとしないでカイ~勝ったよ~じゃないんだって!!やっぱりかわいいなあ!!ドヤっていいんだよと!今のビーコルは今節2桁点数とった人が沢山いたように本当にみんなが活躍するんですが結局最後は勇輝なんだよな。もうこれはなんなんでしょうか。スタッツもバグ過ぎて抑えられたんだか抑えられてないんだかで誰ももうよくわからない。逆に言えばチームの勝ち負けが勇輝対策成功失敗になるんじゃないのかと。恐ろしい子!!

ポウポウポウ~!MVPキター!!!
そりゃそうなるよと!やはり相手チームのサイズが少し小さくなったらそりゃうちのポウの出番だと!!てかもう少しでダブルダブルよ!!にしても後半かな?ベンチから出てくる雷太の顔つきといい雰囲気といいもうなんかかっこよすぎて。絶対やるだろうなあと思ってました。しかし1回ポロッたらスリーポイント打つのも躊躇しそうなのに打って入るんだもんなあ!!天皇杯の群馬戦でもそれ見たけど!!しかし本人のコメント通りシュートタッチはずっと悪くなかったんだろうなあと!フォーム崩されても決めてきましたからね!!そして何よりゴール下の強さ!!あーたまらん!!琉球戦のポイントは雷太がどこまで暴れられるかと!!ココナッツポウを見せてくれ!!

オーマイオーマイゴッドマザー降臨!!
キタワァ━━━━━━(n'∀')η━━━━━━ !!!!
いやnoteに母さんがいない寂しさ!!そして出場からの即得点!からのスリーポイント!!いやぁーこれなんだよなぁ!!母さんがビーコルに来てからこんなに居なかったことなかったもんなあ!!当たり前と思うな親と金!!染みるなあ!!そして何より母さんが戻ってきてベンチメンバーの厚み!!なんかモリケンもイキイキしてるように見えてくる!!ちょっと2試合目の後半が出て無かったのが心配なんだけど母さんなら大丈夫と信じている!!

CJGJ!!いや強かった!!強すぎた!!もうCJのいる時間はCJの独壇場と言ってもいいんじゃないのかと!!というかもうCJもバグってるよなあと。ゴール下まで絶対走ってるってそんな外国籍見たこと無かったし、ゴール下強いのはもちろんだけど、ダブルチームされてもパス上手いからそこでボール取られている印象もないし、チームメイトだけでなく相手チームの選手へも気を配りさらには運営の方々にまで感謝の思いを伝える。そして最後はケガしているキングのユニフォームを持って待ってるアピール。
…ヤバい…CJの凄さを書いていたら自分の小ささを感じてきたのでもうやめよう!!琉球戦のゴール下は戦場!!お願いいたします!!

鬼バー!!やはりこの男!!2試合全てが素晴らしかったんじゃないのかと!!自信持ってプレイしてた!!こうじゃないと鬼バーじゃないのよ!!何よりプレイに華があったなあと。こう周りとの連携、呼吸があってきたんだなと。もちろん最初から全てにおいてレベルの高い選手なのは間違いないんですがさらに成長しているような!!というかモリス含め外国籍選手が全体的にさらにステップアップしていると思う!!それもこれもやっぱりチームワークなのかなと!!シーズン半分でここまでいくなら終盤どうなっちゃうんだと!!楽しみしかない!!

エナジー!!いや俺は2試合通してモリケンが影のMVPだと思う!!アシストといいもちろんディフェンスもなんだけどまぁ名古屋の前からのディフェンスは中々激しかった!!けれどそこを取られることなくしっかり運んで試合を組み立ててくれるのはさすがだなと!!そんな場面でもしボール取られてたら流れが変わっていた可能性は高いと思う!!あと勇輝が活躍する度にそれを支えるモリケンの素晴らしさを解説の方が言うテンプレになってきてるよね!!いやでも本当にすごいからね!!そして母さんも帰ってきたしモリケンのアシストは増えていくのはもう目に見えてるから!!あとは…はいっ!エイッ!!

ザッキーのコート内外における安定感たるや!!どっちかというとザッキーなんなん!!もちろんまだBリーグと大学の色々な違いに戸惑う部分もあるとは思う!!でもすぐにフィットするでしょう!!そこがザッキーだから!!でもあのコヤへのきっちりアシスト!!素晴らしかった!!もっときっちりザッキーがみたいなあ!!ダーブ!!!

コヤッコヤッコヤッ!!最高!!オ二ファイアー賞を差し上げますっ!!スタメンとしての喜び&働き!!2日間苦しい時のコヤ頼み!!そして決めてくれたのよ!!母さんも復活してきてチームに厚みも出てきたけど!!やっぱり身体の厚みも欲しいぞと!!そこでコヤなのよ!!いやー何よりアタックが素晴らしかったもんなあ…!!雷太のコメントもあるように2人の息が合ってるように思えたのよね特にディフェンス!!スイッチしてもいい!!キングがいなくてチームとしては痛いけれどもこのご雷コウコンビを拝めればまたチームとして強くなる!!ここにたけるんも加わると思うと!!んーっ!!ポウ!!

モリスチャレンジ!!いや少ない時間の中でしっかりリバウンドしてる!!ベテラン!!そしてあのスリーポイント画面だと入るとしか思えなかったんだけどなあ!!悔しい!!そして何より悔しいのは現地にいかないと勇輝との絡みや声かけの熱いモリスがあまり見られないんだよなあ!!ちくしょうやっぱり現地行きてえっす!!

いやー今シーズンは本当に悔しさを自分たちの力に変えてくれる!!ステップアップ!!この言葉を凄く聞いている!!そしてそのステップアップした先がCSであると信じてる!!さあさあ!強豪チームは休みがない!!すぐに天皇杯が待っている!!くー!!!嬉しい悲鳴!!勝って有明で立ち位置を確認したい!!いやする!!有明までの乗換確認を調べたい!!何cmまでクラップ持ち込めるのか知りたい!!出待ちはしない!!このチームには夢がある!!さあやるぞ!!俺たちは強い!!

変態のお帰りだー!!(褒めてる)

横浜ビー・コルセアーズホームページ
https://b-corsairs.com/

ビーコル公式YouTubeチャンネル
https://youtube.com/@YokohamaBCORSAIRS

ビーコルTikTok
https://www.tiktok.com/@b_corsairs?_t=8Z6YYAalE7F&_r=1

サポートの準備できてますかー!!!