見出し画像

元気と笑顔とボケを与えてくれる君へ

我が推し 小松笙様


拝啓 


雨模様な今日この頃ですが、さわやかな5月の風が心地よく感じられる季節になりましたね!いかがお過ごしでしょうか。



まずは22回目のお誕生日おめでとうございます!!

生まれてきてくれて本当にありがとう!!

出会ってくれてありがとう!!

笙くんがこの活動をしてくれることによって、私は毎日楽しく、幸せに生きてます!!



去年の5月19日は「小松笙presents!早朝ライブ」でした。1年って早い!!

笙くん自身の魅力と、笙くんの地元、宮城県気仙沼市の魅力を伝えるとても素敵なライブでしたね!!

その時、笙くんはぜんりょくボーイズのメンバーに対してお手紙を読んでいたのですが、今回はこの場で私が勝手にお手紙を読みますね!(現在進行形)



笙くんと出会ってから私は来月で3年目を迎えます。

今までのお手紙やnoteで耳にたこが出来るくらい、何度も書いていますが、笙くんと出会って本当に良かったと思っているし、何度も様々な場面で助けられていて、私の人生がとても素敵なものに変わりました。


笙くんと出会った頃、お話しする機会がある時に「ここがよかった!」と伝えても、「そんな…俺なんて…」と謙遜する時があったりしました。

こんなにも素敵な推しなのに、自信を持ってもらうには?…と考えたりした日もありましたが、仙台PITでのプレミアムワンマンライブ2019を終えてから、(これは私の直感や感覚でなんとなくですが)実力と自信をみるみるつけていくのを毎回のライブに行く毎に感じるようになりました。

わりと最近だと「新曲がよかった!!」と伝えたら、「本当!?これからも頑張るね!!」と言ってくれて、これだから私は笙くんのことが好きだ…となりました(合掌)


笙くんは、自分自身の長所と短所(短所は私の中では短所ではないよ!!本当に)をちゃんと分かってて、特に何も言わなくても(誰目線?)ライブを楽しむ気持ちが伝わってきたり、ファンが喜ぶことを持ち前の優しさを発揮して察してくれたり、お話しする機会でも、私が考えている以上の会話をして、喜んだり、大爆笑したりと回数を重ねる毎に信頼関係みたいなものが構築されてきた気がします(私側しか思ってないかもしれないけど、笙くんもほんの少しでもそう思っていたら私は飛び跳ねます ちょろいので)


鼻が高いし、スタイルがいいし、中身が可愛いし、毎回「すぴかさん」ってにこにこしながら話しかけてくれるのが、本当に可愛くて可愛くてしょうがないですね。はあ。存在が尊い。

(名前をさん付けしてくれるのと、敬語混じりで話してくれるのがな…私のヲタク心くすぐるポイントを無意識に心得ていて頼もしい)


東京でのJBアナザーズさんのライブでの特典会で「こんなところまで来てくれて…」と言われた際には(笙くんがいるなら私は地の果てまでも行くぞ…)と思っていたのは内緒です 笑


あとですね、メンバー同士の仲の良さが以前とは全く違うなあと思います。

チームぜんりょくとして活動が始まる前から、それはずっと感じていて、先月届いた仙台PITでのプレミアムワンマンライブ2019のDVDのブックレットに本人直筆のコメントがあるのですが、笙くんのコメントを読んで、私の心は震えました。

以前のインスタライブや、LINE@などでメンバー同士が仲良くしているのは分かっていましたが、こうして公式で言葉にしてくれたことが、とても嬉しくて、とても感動しました。



顔が整ってて、とても綺麗で、横顔がとても素敵で、鼻が高くて、いつもこまめに整えられている凛々しい眉、こまめにリップクリームを塗っている意識の高い綺麗な唇、シルバーアクセサリーが良く似合う色白さ、温かく大きな手、手足が長くて、手首が細くて、腹筋がバキバキで、スタイルが良くて、どんな帽子やお洋服も着こなせて、自分に似合うものをよく分かってて、お洋服について考えるのがとても好きで、リメイクが出来て、お洋服をたたむのがとても上手で、手先が器用で、絵を描くのが上手で、お料理上手で、魚を捌けて、ハンバーグが好きで、食事や睡眠、お肌のケアに気を付けてて、冷蔵庫の中身を見せてくれるサービス精神さを持ってて、お部屋も自分の好きな空間に作り込まれてて、一人暮らしを頑張ってて、優しい歌声を持ってて、ライブでは盛り上げるのがとても上手で、ダンスもすごく上手で、指先までしっかり表現されてて、ダンスを覚えるのが早くて、面倒見が良くて、ラップもボイパも出来て、遠く離れた後ろの客席もちゃんと見てて、走るのが早くて、バスケも出来て、アイススケートもローラースケートも簡単に出来るくらい運動神経が良くて、天然さんで、他の人なら照れてしまうようなことをさらっと言えて、突然面白い事をしたり話したり、緊張するとキリッと真剣な顔をして、相手の良いところを見つけて素直にすぐ褒めることが出来て、自分の好きなことに一直線で、夢を叶える力を持ってて、努力家で、気配り屋さんで、涙もろくて、ライブが好きで、自分のファンをとても大切にしてて、地元気仙沼のことを常に思ってて、ご家族やメンバー、スタッフさん、お友達思いで、いつも感謝の気持ちを伝えてくれて、とても元気で、優しさがたくさんで、にこにこ笑顔がとっても素敵で、いつでもファン思いな小松笙くん。



そんな笙くんが、私はとても大好きです。



これぐらい好きなところがあるんだよ、とは普段直接伝えた事はないけれど、こんなにも私が好きだなあと思うところはたくさんあって、まだ私の知らない一面を知る機会があると思うと、私のときめきワンダーランドは始まったばかりなんだなあと思いました。


存在が、生きてるだけで私への最大のファンサービスです。


私のとても大切で、自慢の推しです。


笙くんに出会えて、応援出来て、私は本当に幸せです。


この活動をしてくれて、いつもありがとう。


これからも君にたくさんの幸せが訪れますように。


笙くんにとって素敵な一年になりますように。


また会える日を楽しみに、体調や怪我にはお気をつけて、どうぞお元気で。

                   敬具


22回目のお誕生日である、2020年5月21日


           愛をこめて   すぴか





ここまで読んでいただきありがとうございました! これからも読むのが楽しいと思ってもらえるようなひとりごとを残していきたいと思います^ ^