スマホが重たい原因の話

そこのあなた

スマホが重たいと感じていませんか?

スマホが重たくなる原因は
主に3つあります。

一つは
アップデートをしていない。

一つは、 データの詰めすぎ。

もう一つは、キャッシュファイルを
掃除していない。

まずは、スマホのOS を
アップデートしていないと
一部のアプリなどが使えなくなるし
iPhoneだと、画面がくるくるして
動作が出来なくなったり
重たくなります。

なので、 定期的にちゃんと
アップデートをする必要があるのですが

以外とやっていない人が多いらしいですね。

次にデータの詰めすぎ。
用はストレージにデータが溜まりすぎて
重たくなることです。

なので、画像や動画などは
本体ではなく
microSDカードに保存するか
クラウドストレージに保存する

これが常識です。

特に電子書籍や漫画アプリなどは
すぐにデータが溜まりますから

削除していくことが大事。

そして、最後にキャッシュファイルの
削除です。

これも、溜まりすぎると逆に動作が
重たくなるので
定期的に削除した方がいいです。

これは設定からでも消せる端末が
ありますけど

クリーナーアプリを入れるのが
手っ取り早いですね。

私も、有料のクリーナーアプリを
入れています。

有料のやつだと、隠れファイルなども
削除出来るので
結構便利です。

あと、他のデバイスでも使えますからね。

特に格安スマホを使っている人は
重たくなりがちなので

ちゃんとメンテナンスしましょう。

スマホにしろ、タブレットにしろ、
PCにしろ

クリーナーアプリを入れた方が
いいでしょうね。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?