マガジンのカバー画像

投資関連の記事まとめ

13
投資関連の記事はこちらで見れます
運営しているクリエイター

記事一覧

投資の心得。風林火陰山雷

風林火山はМリーグのチーム名になっている ぐらい有名ですけど。 風林火山の上位版に風林火…

【新NISAの少額投資はヤバい】って話

少額投資は自己投資って、 ほんととのとおりやな。  少額投資をバカにするものは、少額投資…

スクエニ株は買いなのか?ってお話

最近話題になっている株の一つがスクエニ株です。  221億円の特別損失を出して 株価がどかー…

【FX】次の実弾介入はいつくるのかって話

先週は2回実弾介入が入って 乱高下したドル円相場でしたが。 今週は、右肩上がりで上がってい…

【新NISA】株価大幅下落で投資家が阿鼻叫喚?まだ損切りのタイミングではない?

私も投信やってるけどさ、損切りするタイミングなんて  ありましたっけって感じ?  多分損…

【 ひろゆき✖️投資家テスタ 】投資とギャンブルの大きな違いとは‼️

ドキドキしているはまだギャンブル。  ほんとそのとおりよね。  勝って喜んでいる、負けて…

【1ドル=160円と読む理由】介入は155円が目安

昨日のCPI発表でドル円は152.900当たりまで伸ばして  約1円上昇しましたね。  そして今度は、153円をブレイクするかどうかという所ですが  これは佐々木さんが予想しているとおり。  全然ブレイクすると思ってます。  素人目から見ると、上がりすぎ相場に見えますが  実際153円台の所にオプション買いも多く入ってますし  155円ぐらいまで上がる幅があるわけですよ。  そして下手したら160円もいくかもしれないと。  ということで中~長期的に見れば ロングで入る

投資詐欺に引っかかる人は ばかすぎんかって話

これね。 メタ社も悪いんだけどさ。  大の大人がさ、そんなあからさまの投資詐欺に引っかか…

これから投資を始めるなら絶対に読んでおきたい本 9選

最近は投資熱が高いですよね。  私も、たまーに投資の相談されたりなんなりしてますが。  今…

インデックス投資の
リスクリワード。

短期で見れば、50%ぐらい落ちる
こともあるって
まさか知らないでやってる人なんて
いないよな〜

まだ遅くない? 新NISA③ 中小型株 ほったらかし投資で10倍に!?【日経プラス9】

エミンさん やってんなぁww  これはあれですよ。 馬渕さんのポートフォリオと同じじゃ …

個別株と投資信託どっちがいいのって話

個別株がいいのか それとも投信がいいのかって議論は 毎回言われていることですけど 結論は既…

読者限定 会社四季報の見方     動画を無料公開します

株式投資の勉強といえば会社四季報ですが。  そんな会社四季報の基本動画を無料公開します。…