マガジンのカバー画像

ロードバイク&自転車関係

57
ロードバイクや自転車関係の記事です。
運営しているクリエイター

#自転車

ミニベロ人気ランキングBEST5

最近はミニベロに興味あって  どれか買おうか検討中。 やっぱり、輪行とかもしたいから  軽…

ロードバイクよりグラベルの方が好きって話

ロードバイクよりグラベルの方が好きだったりする  今メインで使っているのもグラベルだし  …

この折りたたみ自転車 超おすすめやで

今回は折りたたみ自転車を紹介します。 こちら ビックカメラで販売されているものですが  …

もう自転車の空気入れは使わない 最強電動ポンプ

最近、自転車界隈で話題になっているガジェットがこちら  cycplusが出している小型電動ポン…

コスパ最強のロードバイクランキングTOP6

私も1位のやつは知らなかったわー  アストロ優秀やん。 ロードバイクこそ、コスパを求めるの…

10万円以下でも性能十分なロードバイク、探したらあった!

ほぉー 以外とあるよね。  KESIKIは最近見かけるようになったブランドだよね。  この3つ…

注目のガジェット。 自転車用3Dエアクッション

ちょっと気になるガジェット商品をご紹介。  それがこちら。 自転車用の無重力サドル。 既に目標金額も達成しており、かなり注目されている商品です。  私もグラベルロード乗っているから分かるけど  ほんとね、自転車にはおしり問題がつきものなのですよ。  やっぱり、50キロ超えてくるとおしり痛くなるからね。 まじで。  これを使うとおしりにかかる負担が5分の1まで軽減されると  これが本当ならすごいことよ。  しかも取り付けも簡単にできるし お値段も安い。  普段から

今話題の帽子型ヘルメットのレビュー

4月から、自転車のヘルメットが努力義務になりますが。  帽子型のヘルメットがバカ売れしてい…

グラベルロードのメリットについて語る。

今回はグラベルロードについて。  ロードバイクとグラベルロードの違いを一言で言えば  ロ…

ロードバイク入門。 必要なギアについて

今回はロードバイク入門ってことで  必要なアイテムなどを紹介していく。  まずは自転車本…

8万円以下で買える おすすめクロスバイク。

今回は、コスパ最強のクロスバイクをご紹介します。  それがこちら。  ライトウェイのクロ…

自転車のヘルメットが努力義務らしいね。

4月から、自転車のヘルメットが 努力義務になるらしいけど。 これ意味あるのって感じよね。 …

ロード、グラベル、クロスバイクどれがいいのって話。

自転車を買う場合 基本的には4種類から選ぶことになると思う。   ロードバイク  グラベル…

ロードバイク 初めてペダル交換したって話

ふと思った。  そういえば、まだビンディングシューズをやったことがないと。  ビンディングシューズとはロードバイク専用のシューズである。  これは専用のペダルとシューズを使うことによって シューズをペダルに固定でき、ペダリング効率を上げることができる代物だ。 専用のペダルには2種類あって  SPDとSPD-SLがある。  SPDはガチ勢のペダルでペダリング効率は上がるけど クリートが出ているので、普段遣いはできないというか カチャカチャ音が鳴るのでさすがにこれでスーパー