マガジンのカバー画像

その他

7
運営しているクリエイター

記事一覧

マスターまで行ったデッキの備忘録【デュエプレ】

皆さんこんにちは、はじめましての方ははじめまして、保留状態です。

今回は今さらながら、適当にNew Division(以下、New)でマスターに行く時に使ったデッキの一部について語ります。到達したのは何と21日なので、新弾前です。時代遅れも甚だしいのに新弾リリースから1週間たった今出します
本当なら先週出すはずだった内容ですが、色々あって今になりました。

公開される時にはスタン落ちして使えない

もっとみる
GOLDEN鯱杯備忘録

GOLDEN鯱杯備忘録

皆さんこんにちは、はじめましての方ははじめまして、保留状態です。
今回は5月3日に開催されました、GOLDEN鯱杯で使用したデッキの解説及びあんまり役に立たない環境考察です。
本文は常体でお送りします。

GOLDEN鯱杯とは?まず、タイトルにもあるGOLDEN鯱杯について解説する。

この大会は《超次元シャチホコ・ホール》(以下、鯱穴)に付属している3体のサイキック・クリーチャー(3鯱)の内、1

もっとみる
25弾デュエプレデッキビルド杯備忘録

25弾デュエプレデッキビルド杯備忘録

Q.誰かが転生していますか?
A.転生したアカウントではないです。

皆さんこんにちは、はじめましての方ははじめまして、保留状態です。
今回は個人的なデュエプレデッキビルド杯(以下、ビルド杯)の振り返り記事です。
自ら投稿したデッキの内容などについて書きます。
本文は基本的に常体です。

はじまり筆者には元々新弾が発売される前にデッキを適当に作る習慣があった。
しかし、そこで製作されたデッキはこの

もっとみる
【初心者向け】レンタルデッキ解説【デュエプレ】

【初心者向け】レンタルデッキ解説【デュエプレ】

皆さんこんにちは、はじめましての方ははじめまして、保留状態です。
この記事ではレンタルデッキについての解説となってとなっています。

ターゲット
・デュエプレのルールを知っているけど、資産がない人
・デッキの使い方がわからない人
・暇な人

注意
・デッキの試運転はいずれもソロプレイで行っています。対人戦に持ち込む勇気が筆者にはなかったことを謝罪します。
・筆者はこういう初心者を意識して記事を書く

もっとみる
ヘルボロフと駆けた、アリーナ備忘録【使用回数は17回】

ヘルボロフと駆けた、アリーナ備忘録【使用回数は17回】

使用内訳
ステージ2で5回
ファイナルステージで6回
2次予選で6回

皆さんこんにちは、はじめましての方ははじめまして、保留状態です。
今回は先日開催されましたバトルアリーナの備忘録です。タイトルからもわかる通り、使用デッキは【闇単ヘルボロフ】ですが、プレイがうまい自信はないです。経験が浅いし。
拙いところもあるかもしれませんが、その辺はご了承ください。
以下、基本的に常体

プロローグ自己紹介

もっとみる
ジエンドマスター杯に関する一考察~大会参加レポートなど3本立て~

ジエンドマスター杯に関する一考察~大会参加レポートなど3本立て~


はじめにこんにちは、はじめましての方ははじめまして、保留状態です。

今回はオウドゥンヌ様主催のジエンドマスター杯に出場してきましたので、参加したレポートなどを記していきたいと思います。

※画像の出典はデュエプレのカードはデュエプレの公式ホームページにあるカード検索のもの、紙のものはデュエルマスターズの公式ホームページにあるカード検索のものです。

本文は常体

第一部《龍覇龍 デッドマン

もっとみる
【デュエプレ】加護周回に関する一考察

【デュエプレ】加護周回に関する一考察

皆さんこんにちは、はじめまして、保留状態です。
初めてnoteで筆を執りますが、今回はデュエプレの楽しみ方の一つである加護周回について解説していきます。
加護周回とはざっくりと言うと、ソロプレイで特定の守護者に対して1000勝をしようとすることです。1000勝したら特別な称号を手に入れることができます。
内容としては個人の備忘録としての色合いが強いですが、対戦相手についてと使用するデッキレ

もっとみる