見出し画像

FX為替ドル円手法紹介、数円くらい取れる可能性あり(2023年シミュレーションショート149円→144円、ロング144円→146円など)

割引あり

移動平均ベースの手法紹介

まずは内容を紹介します。
日足で移動平均25日線より下回ったらショート、上回ったらロングというシンプルな手法です。

以上!

今まで15分足とかでガチャガチャいろいろな条件で自動売買で数百行のプログラムを書いてたりしたのですが突き詰めていった結果これでも十分利益を出せる結果となりました!笑
149円→143円のショート、143円→146円のロングなど利益を出せていることになります。

結果的に日足なので自動売買もそこまで必要なさそうです。
1日1回朝チェックして現在値(日足)が25日移動平均線より下回っていたらショート、上回っていたらロングでよいと思います。

この手法の良いところがポジションを取った後、逆方向に動いた場合すぎに移動平均をまたぐことになるのですぐに損切りできるところです。

デメリットとしては下記があります。
①最大幅は取れない
仕組み上移動平均をまたぐというタイミングでの利確となります。そのため、下げ切った時や上げ切った頂点利確をすることはできません。

②かなりの忍耐力が求められます
FXをやっている人は基本的には株などより短期のリターンを求める人が多い点だと思っています。
この手法だと場合によっては1~2か月利確までかかることもあります。
それまでに利確してしまえばなど思うこともあるでしょう。
逆方向に動いたときに損切りしたいと思うこともあるかもしれません。
そういった精神面がFXで勝つためには必要だと思っています。(私自身もその精神面でやられてきました笑)

ここから先は有料となります。戦略は上述した通りなのでこの情報だけ良いという方は不要かと思います。

プログラムのシミュレーション結果や損切りの考え方などを載せていきます。(プログラム自体も含む)
どちらかというと記事を書いていくモチベーションになりますのでご支援いただける方は購入お願いいたします。

ここから先は

2,522字 / 10画像

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?