暗号資産btcの基礎知識と今後について

そもそもbtcとは、、、ಠ_ಠ
ビットコインはサトシ・ナカモト[8][9] (Satoshi Nakamoto) を名乗る人物によって投稿された論文[10]に基づき、2009年に運用が開始された[11]。

ビットコインシステムは、Peer to Peer型のコンピューターネットワークにより運営され、トランザクション(ビットコインの所有権移転: 取引)は仲介者なしでユーザ間で直接に行われる。このトランザクションはネットワークに参加しているノードによって検証され、ブロックチェーンと呼ばれる公開分散元帳に記録されていく。

※wikiより
らしいですなあーಠ_ಠ
最初にbtcの価値が生まれたのが、1枚のピザとbtcを交換したことから始まりそこから通貨、お金として成立しています(⌐■-■)
そして何故価値が下がっていかないかというと、btcには限られた発行枚数があるから!!
→金とかと同じで希少価値!!2100万枚までとなっているが、今後はどうなることやら。ಠ_ಠಠ_ಠ

基礎はおそらく皆さん知ってるであろうからここから分析へ♪

2020/12月現在1btc約280万!!!
うまい棒換算すると1本10円だとすると28万本手に入りますね♪
はじ○しゃちょーを超える大物なら買ってもオッケーかも??笑

今年は半減期も過ぎ、過去最大となる金額になりましたね。ಠಗಠ
しかし、私は来年こそが最大金額になる年だと思っています。
理由は

この2枚からです!
見てもらったらおわかりになる通り、半減期を迎えた次の年が急上昇しているのですなあーಠ_ಠ
本当に様々な意見があり、0円やら、500万やらあるが、純粋に過去チャートからいくと来年2021年はさらに上がりのびていくのかな??と。