見出し画像

神殺油香る!ブッ殺リーの殲っ殺が死

眠いので短い日記を書きます。

ミラコスタでの結婚式がだいぶ長尺だったので3分割して投稿した。実際泊まり込みであること、友人たちとの関係性の説明、ディズニーなどなど、要素が多かったので仕方ない。ただ1日ないし数日空けて記事を書くとこうも一貫性が失われるのかと驚いた。微妙に前後関係怪しかったり説明しきれてなかったり。途中酒を飲んでた時を克明に書くためそこだけ酒飲んで書いてみたり、別に誰のためでもないことだからこそ楽しんでやれたかなと言った感じ。もっと資本主義という悪友についての悪口を書いてもよかったんだけど、書きすぎると好きの裏返しになるからやめた。人間と資本主義は互いに傷つけあう共依存の関係にある。

今日は珍しく2連休、その1日目。窓を開けたまま寝てたため鼻づまりで目が覚めた。ところで、寝てる時にくしゃみで目が覚めることってないよな。

夢で、前歯がめちゃくちゃ抜けたり老婆が出てきたりした。あまり夢は見ない分この夢は痛切だった。フロイトの夢判断によれば歯が抜けるとかっていう夢は自信や他者からの信頼の喪失を表していて、老人はその様相によって話が変わる。夢では老人がふがふがいいながらなにかをめちゃくちゃ投げてたのでこれは全然よくない方の夢になる。老人がニコニコしているとかそういう感じなら吉兆なのだが。

理由はわかっている。仕事で、「家に宅配ボックスを設置してるのに不在を切られた」と申告があったからだ。課長から住所を告げられ記憶を辿っても全く宅配ボックスがあった記憶はない。ムカついて退勤後その家に行ったらインターホンのある位置からは見えないところに灰色の箱がある。わかるか、そんなもん。外壁に溶け込んでるわ。カムフラ率100パーセント。宅配ボックスはポストやインターホンの近くに設置するか、設置していることを明記しておいてください。56すぞ。

もうひとつ、なんかUターンをミスってバイクをこかした。おれは何回バイクをこかすのか?しかも毎度毎度右側に。年明けの雪道でこけた時にリアブレーキペダルが曲がったんだけど、直してもらったそれがまた曲がった。これはさすがに響いた。バイクに詳しいと思われるイケおじが車から降りてきて助けてくれたりおばさんが心配してくれたりありがたいんだけど本当に情けなかった。世界や社会、人間を恨んでる一方、こんなにも救われて助けられて生きてることを強く実感する。すいません、ありがとうございます、ゆるさねえ、ヴ~!

Astrogx(ヘルメットです)のシールドを替えたので試運転ついでに昼飯を食いに行く。せっかくの休日なのにクソGWのせいで道が混み混み、カスカスカス。結局ゴールデンウィークなんかないほうが得なんじゃないか?それなくして有給増やしてくれ。そういうとこだぞ。一気に休まれるとその前後にしわ寄せが行くだけでなんの得もないじゃん。あたしゃそう思うけどね。


X定食

中華って美味すぎないか?だいたいどこに住んでてもどこに行っても食えるし、だいたいどこでも美味い。東南アジア、果てはヨーロッパでも食える。そして美味い。普段見向きもしないような小さめの中華料理屋にふらっと入る。片言の日本語とヌルヌルの床、キッチンから響く調理の音。焼きそばにしろ何にしろシェフの出身が色濃く現れて面白い。愛してるよ、中華。私もよ、ともはる♭。

ゴールデンウィークのせいか、車道は地獄であった。制限速度-10kmで走るマン、車線無視マン(殺されると思ったのでここで初めてクラクションを使った)、信号が青になってもスマホをいじり続けマン、とにかくカオスであった。大型連休はK察を10倍導入して欲しい。普段仕事で運転するからなおさら気になった。

今まで何をしていたのか完全に忘れた。記憶に残らないような休日を過ごしてしまった。でも休むってそういうことなんじゃないか?と思いつつも連休なにしてた?と訊かれたら何も答えられない。ゴールデンウィークじゃなければヤビツに行ったりどうしに行ったりしたんだけど。

マジで春やばくないですか?めちゃくちゃ雨降るかめちゃくちゃ晴れるかめちゃくちゃ風吹くかしかない。で、その後梅雨とかいうドブみたいな季節が来てその後生き地獄こと夏が来る。無理だって。ペイしねえって。生存。

休みの日に雨だとやることがないのでゲームでも……と思って元々死ぬほど好きだったドラゴンズドグマの2を買おうとしたら評価がゴミで驚いた。ドラゴンズドグマとオンラインはめちゃくちゃやってたんだけど、似たような人からも酷評だった。レビューを見る限り、1と同じくらいのボリュームで、1よりも劣化した多くの要素、オンラインで得たものは何も活かされてないという地獄っぷり。もうオンラインをオフラインにしてメインストーリーを上手く繋げて2として出せばよかったのではないか。実際揺さぶりとかいうシステム以外オンラインはめちゃくちゃ面白かったし。この爆死でもうドラゴンズドグマは完全に死んだだろう。1なんか15週くらいしたのに。ゲームはもう終わり!

中一くらいだろうか。朝目覚めるとこれまでとは違う気だるさがあった。しばらくしたら治るかと思ってたけど今まで治ることはなかった。そういうことがこれからたくさんあるのかなと思う。老いるにつれて劣化したり忘れることが当たり前になってもはや癒されることもないまま過ぎていくのかと。今でさえ這いつくばってもがくように生きてるのに、これから先靴を舐めて醜く老いてまで生きていかなければならないのかと。なぜ、そうでなければならないのか。

たとえ醜く老いても時々思い出せる素敵な瞬間を額縁に飾ってそれを思い出せば生きていけるっていう好きな言葉があるんだけど、その瞬間が未だ訪れていないからその瞬間を求めている。全てを見下ろす夜、寒気、排気ガス、決して一人ではない夜。それを求めている。

多くの人にとってそれは結婚式だろう。人を集めて祝福されて、金をかけて君といて。しかしなぜだろうか?友人の結婚式でさえ私には仕事に見えてしまった。しかし、職務を全うすることは気持ちのいいことだ。であるならば、肝心なのは気持ちがいいかどうかだ。カート・コバーンは結婚式に寝巻きで出たそうだ。あの話が私は妙に好きで、本当ならそれは仕事よりもむしろ生活だと感じた。そうあるべきだと思った。夢はきっと生活の現実に落ちる下方への螺旋だからだ。

落ちるとは生きることだろうか?最大点を「生まれる」とするならば、そのビッグバンは確かに最大の爆発力を持っていた。放出されるエネルギーは与えられる名もなく放射線状で衰えていく。私たちは落ちていく。なぜなら生きているからだ。落ちていくのを拒むためには溺れるようにもがくしかない。

リミナルスペース好きにはたまらないようなただ歩くだけのゲームがけっこう増えてる。ちょっと不気味な、ちょっと不穏な感じがするけど具体的にそれが姿かたちを持って襲ってくるわけじゃないやつ。ホラゲーは姿かたちを持って襲ってこられるまでがいちばん怖いと思うのでこういうゲームばかりになればいいと思う。ただそれだけでは味気ないので適度にメモかなんかでちょいとしたストーリー性を持たせてみたり考察要素を入れとけばそこそこ売れんじゃねえか?売れねえか。おれは買うけど。

頭痛と腰痛と倦怠感と目の疲労が襲いかかってきたので気圧を調べたら殺人的な低気圧だった。24歳くらいから低気圧の影響で頭痛を感じるようになって、それから歳を重ねるごとにデバフが増えていってる。正常な天気で、正常な気圧で、正常な暖かさの日って一年で40日くらいしかなさそう。子どもの時ってどうだったっけ?無敵だったからわからないけど日差しがここまで強かっただろうか。

別に地球温暖化がどうとかそんなことには興味がないけど、今のところそれは悪化の一途をたどってるわけで、なにかひとつくらいこれから良くなるであろうことがないとやってられないし、実際今やってられない。人間は進化しないけどテクノロジーは進化していて、それはむしろ幸福よりも不幸を振り撒くし、これから先起こるであろう良いことがなにひとつ思いつかない。口を開けていたら誰かが与えてくれるわけじゃないから自分でどうにかしなきゃいけないんだけど……うーん……。明日はラーメンを食べに行こう。

明日も雨かよ!!!!!!!!!!!ラーメン食べに行けないじゃん。なんなんだこの星。絶対に排気ガスでぶっ壊してやる。

現X (旧Twitter)を眺めてると漫画の広告がよく出る。より詳しくいうと漫画が読めるアプリとかの広告なんだけど、漫画が嫌いなので見つけ次第羽虫を殺すようにミュートするんだけど、マジでキリがない。もう少なくとも20アカウントくらいはミュートしてるはずだが、無限湧きしてくる。日本人の漫画好きは異常だと思う。あんな何もかもが表現されていて、明記されてるものの何がいいのかまるでわからない。なんかドアップのコマとかめちゃくちゃ恥ずかしいし、セリフも変だし、流行ってる漫画なんか読者の欲望を代わりに叶えてるようにしか見えないし、本当に見たくない。フォロワー数数百程度のアカウントでさえ漫画関係の広告を打ち出すのは、つまりそれが正解だからだ。漫画の数はえぐい。マジでえぐい。コンテンツがあれば広告が貼れる。広告屋は選手のヘルメット、路地裏、夢の国、どこにでも広告を貼り付ける。広告地獄だ。よくインターネットで悪質な広告がどうとか言われてるが、そもそも広告自体が悪質なのだ。

ポテトサラダに食べるラー油かけたやつ美味すぎ。合法なうちに食っとけ。

YouTubeに飽きてきてて焦る。星の数ほどの動画があるのに、飽きる。なぜなら大体の人が閲覧数を稼ぎたいので正攻法をやるからだ。そうすると文字通り生身であろうがバーチャルだろうがガワが違うだけでやってることはほとんど同じような奴が量産される。そいつしかやってないことなんてのがほとんどないし、動画投稿で儲けられるようになった時から本当は気づいてたんだよな。多様性は収益を目的として収斂する。

最近あんま観てなかったけどヒカキンが結婚したっぽい。それ以上のことは知らないんだけど、それより太りすぎだし顔がやばい。なんのせいか知らないけど精神が完全にぶっ壊れたあとの治療期間にしか見えない。急性ストレス障害とかそこいらだろう。その一方でセイキンはそのままだったのがなんかウケた。エイの裏側に似てるよなあ……顔。

勘違いされがちだけど、楽しいことや幸せなことって同時にストレスでもある。ただドーパミンが出たりして気づかない。だから楽しそうで幸せそうだった人がある日突然4んでしまう。周りは困惑する。なんであれ、活動したら人は休まなければならない。

短い日記(4400文字)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?