見出し画像

イラスト未経験から神絵師になるまで。 -2枚目[後編]

前回描いたボスゴドラ


───まずは、謝罪を。
長い間放置してすみませんでした。
Noteに付随する作業がめんどくさすぎて後回しにしていたら1ヶ月すぎてましたね。

しかもよりによって前後編に分けた記事でのエタなので、前の記事を読んでくださった方も、今回初めて読んでいただける方も何が何だかわかりませんよね。

まずは解説を。
このノートは描いたイラストを時系列順に掲載し、初心者(私)の上達具合を追うというコンセプトです。
今回は第二話(2枚目)で、オリジナル構図と背景を目標にしており、前編で構図、後編で背景を描き進めるといった具合になっております。

ではなぜこんな期間が空いてしまったのか。何がそんなに面倒臭かったのか。
それは″制作工程を事細かに掲載する″ことがとにかくめんどくさかったです。

記事に使用する制作過程の画像は後からレイヤー分けして一枚一枚保存しているのですが、それが毎回そこそこの枚数になるんですよ。
しかも今回の背景は思うように描けずレイヤーを何十枚も重ねて、奇跡的になんとか見れるぐらいの状態で無理やり完成させた代物なので、それを一枚一枚抽出するだなんて想像するのも嫌でした。

加えてNoteを描くのって普通に時間がかかるんですよね。一枚イラストを描き上げるのと同じくらいの時間がかかります。
イラストを見てもらうためにNote書いてるのに、Noteに時間を取られてイラストに費やす時間がなくなるなんて本末転倒ですよね。

そんなふうにあーだこーだと屁理屈をこねくり回して永遠に先延ばしにしていたのですが、さすがにもう限界だなと感じたので重い腰を上げて書くことにしました。
先延ばしにしてもなんだかんだ頭の片隅には残っているわけで。先延ばしにしてる罪悪感で微弱なストレスを常に受けるわけで。そのストレスのせいで創作意欲も削られてイラストも描かなくなって、永遠に何の生産性もないネットサーフィンに興じる自分を見て流石に現状のヤバさに気付きましたね。さきのば、良くない。

とはいってもめんどくせえもんはめんどくせえので画像は完成状態のみ載っけることにします。
それがこちら。

はい。
作成日は5/14らしいです。これを書いてるのは7/23です。すいませんね、2ヶ月も経っちゃって。

先ほど申し上げた通り背景にとてつもない苦戦を強いられました。色塗りの基礎もわかってないくせに複雑な陰影構造に手を出すべきじゃありませんでしたね。
単調な配色ですが、実はレイヤーが何十枚と重なっております。そんだけ数があったら数枚は全く影響してないやつありそうなんですけど、それを確認するのもめんどくさいです。

とはいっても私残念無念丸は5/9にイラストを描き始めたので、5日目のクオリティと考えたらそれなりなのではないでしょうか?
わからないなりに色々と試行錯誤した経験は後々大事な財産になると思いますよ。ちなみに2ヶ月後時点では時間の無駄だったな、としか思っていません。

今回の反省点です。
・色塗り
よくわからないが、至らないことは確か。作成から2ヶ月経ちそれなりに目も肥えているはずなのに、具体的な改善案も出せないほどわからない。色塗りに向いてなさすぎる。
・Noteの構成
このシリーズ自体が見切り発車すぎましたね。よく考えたら極度のめんどくさがりでデスクトップも整理できていないこの僕が、詳細な制作工程を保存して掲載するなんて土台無理な話でした。

ちなみにデスクトップは大量のファイルがあちらこちらに点在し、天の川(濁流)を形成しております。これから夏だからちょうどいいですね。

怠惰、堕落、横着、残念無念丸。
目的と手段が入れ替わる、本末転倒、残念無念丸。
先延ばし、重い腰、残念無念丸。

これらの言葉が類語としてgoo辞書に記載されるようがんばるぞ!

こんな駄文をご拝読ありがとうございます。残念無念丸でした。次回は近いうちに、画像を何枚も使用して投稿しますね。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?