見出し画像

スイング創り フォローアップ編

今回はインパクト以降の説明をします。インパクト以降というのは、ボールが飛んで行ってしまっているので、関係が無いと思っている方。フォローが大切でフォローでボールをコントロールすると思っている方。フォローは切り返しから決まってくるので、良いスイングなら勝手に決まると思っている方。など色々な考えがありますが、フォローはとても重要です。

スイングするにあたってスタートとゴールが分かっていないと最終的にはどの様に振っていったら良いのか分からなくなってしまいます。

しかしながらほとんどのプレイヤーがテークバックやトップ インパクトを気にします。もちろん重要ですが、フォロー アップ フィニッシュも同様に重要になりましす。ここが分かっていないと迷いますし、スイングが完成する事はなくなってしまいます。

フォローでの技術として重要になってくるのが、先ず振り抜いていかれる方向になります。これはダウンスイングの影響を受けてしまうので、インサイドアウト軌道なのか、アウトサイドイン軌道なのかで感覚や技術は変わって来ますが、インから入って来れば勝手にアウトに抜けるものでも有りません。インパクトの瞬間に無理やりインに引っ張り込む方がいます。しっかりアウトをイメージしなくてはいけません。

ここでの技術で難しいのがヘッドがアウトに抜けるのと、手とヘッド両方ともアウトに抜けていくのかという事です。理想としてはヘッドだけがアウトに抜けていくことが理想になりますが、なかなか難しいので手もアウトに放り出される様な感じになってしまうと思います。腕や手は体に巻きつく様な形のフォローになるのでフォローで腕が伸びていく様な形はあまり良く無いと思って欲しいです。プロのフォローを見てしまうと、如何にも両腕が伸びてきれいに見えますが、伸ばそうとしてあの様な形になるのでは無く、遠心力であの様な形になっているだけでどちらかと言えば伸ばさない様にフォローをとってます。腕が体から離れていく事は非常にマズイです。ヘッドスピードが50ぐらいあれば伸びてもしょうがないと思う程度です。

次回に続く




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?