見出し画像

スイング創り ゴルフクラブの話 8

ドライバーとアイアンの違いから、ドライバーはローテーション無しの方が安定して、アイアンはローテーションしないと飛ばせないと言う事です。

ここで現代ゴルフクラブの矛盾点に気付きませんか?

そもそもドライバーは飛距離を求め、アイアンは方向性と正しい距離感を求めるクラブなのに、ドライバーで方向性を求め、アイアンで飛距離を求めた様な、クラブや理論が最新になってしまっていませんか?

ドライバーを大型化し低重心化にする事で、スピン量を減らし、飛距離を出す事と、大型化で慣性モーメントを大きくする事で、安定性が良くなるはずだったのに、本当に安定して、飛距離が出る様になったとは到底思えないですよね。

理由は単純にヘッドスピードが上がらないからです。

大型化でヘッドスピードが上げにくくなったのと、ローテーションがし難いせいで、ヘッドスピードが上がらないのです。やはりローテーションしないとヘッドスピードが上がらないのです。

では何故プロの世界では飛距離がのびているのか?

特にアメリカの選手はフィジカルが強く大きくなったと言う事です。今の選手は、メジャーリーガーやNBA、アメフトの様な選手がプロゴルフの世界にいます。以前ではあまり考えれなかったのですが、ダスティンジョンソン、トニーフィナウ、ブルックスケプカの様なビッグなプレーヤーがフィールドにいます。そしてデシャンボーの様に体を鍛えまくって、キン肉マンみたいな選手もいます。最近ではほとんどの選手が筋トレをしています。しないほうが珍しいぐらいです。

何故その様な傾向にあるのかと言うと、今のゴルフクラブを安定して飛ばすには、パワーがいると言う事です。

フェースターンを抑え、アームローテーションを抑えヘッドスピードを出すには、力が無いと飛ばせなくなってしまったのです。

軽くなったのだからパワーが無くても飛ばせると思いがちですが、それは本当に力の無い、小学生や女子ならまだ良いかもしれませんが、(それでも重く感じるので)ある程度ゴルフクラブが振れるような力があると、不安定になるのでフェースターンが出来なくなって来ますから、ヘッドスピードも落ちて来ます。

ここで余談ですが、何故か女性や小学生のヘッドスピード35ぐらいと、男性のヘッドスピード35ぐらいだと、男性の方が曲がります。これはスイングの問題では無いのですが、不明な点です。そして同じドライバーのヘッドスピードでもアイアンだと何故か男性の方が飛ばせます。

次回に続く




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?