PyoN式練習 改良版

⚠️僕の考えとしてこのゲームは「基礎」と「アイデア、引き出しの多さ→直ぐにそれを実行できる判断力」が大切だと思っています。今回の練習メニューは「基礎練習」、つまり「筋トレ」のようなものです。

全部やる、やっていなかったものだけやる、1つだけやるなど、使い方はお任せ致します。

また、継続が大切なので、すぐに結果は出ませんし、地味です。僕も3ヶ月は結果が出ませんでした…が。継続してきたから今があると思っています。


クレームは勘弁してや〜🥺🥺笑上記のことが理解出来た方だけ先にお進み下さい。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

やあやあ、PyoNやで。今回は前回配布した練習メニューを改良したVer.になります。

前回のnoteはコチラからご覧いただけますが見る必要はありません。なぜなら全て今回の改良版で網羅することが出来ているからです。

前回の練習メニュー
・「エイム」は良くなるし、「近距離の勝率」が上がった報告は沢山頂きました。
・しかし、中級者向けで初心者には優しくありませんでした。また、エイムが良くなるだけではこのゲームを攻略することは出来なくて、そこら辺の内容がありませんでした
今回の練習メニュー
・前回の練習メニューと、僕自身が効果を感じられた「新メニュー」を合わせました。
・また、クラシックやスクリムなど「実戦」を想定した「エイム以外の練習メニュー」も今回は取り入れています。

前回を超える練習メニューになりましたが、一つだけ断りを入れさせて下さい。僕はプロでも無いですし、世界一の称号を得たわけでもないので、実績は全くありません

しかし、自信を持って貴方が今より強くなれる練習メニューを考えましたので、継続して頑張って下さい。

初心者向け→中級者向け
と分けてはいますが一旦すべてに目は通してみて、初心者用から全員始めてください。

約束

一、15-30分でいいので、朝起きてすぐ集中してエイム練習をすること。朝昼晩できたらなお良しで、分割した練習を心がけましょう。

二、すぐに結果が出なくても練習し続けること。上手くいかない時は理由を自分で考えること。どうしても分からなければ僕に聞くこと

三、他人と比べないこと。TDMが弱くても実戦で強い人もいますし、スクワッドが苦手でもソロ最強もいます。自分のペースで楽しみましょう。(僕はタイマンに半年くらいハマってました)

四、常に高い能力を発揮する最強の自分を想像して練習すること。イメージ、そして思考を直感(無意識)に変えよう。

五、録画して自分を見直そう。これが最強の練習方法。客観的に自分を見ましょう。

初心者向け練習メニュー

まず、初心者の方は8つの能力を底上げする必要があります。その能力とは

個人技
①エイム力
②キャラクターコントロール
③射線管理力
④ソロプレイ

チーム技
⑤VCを含めた情報共有力
⑥カバー力
⑦デュオ、スクワッド
⑧TDM

です。初心者向け練習メニューは「基礎練習」がメインになってきますので、退屈に思われるかもしれませんが頑張りましょう。

初¦指の数とボタン配置

昔の記事を参考にしてください。

今回詳しくは言及しませんが、真似してから自分流に改良するのが1番手っ取り早いので「指の本数も、配置も上手いプレイヤーを真似して試しましょう。」また、指の数、ボタンの配置は1回決めたら大きくは変えないようにしましょう。

キャラコンばかりに気持ちが行きがちですが、指と配置を変えたときに「エイム力」がどう変わるのかも注目です。中国MVP選手のparaboyはエイムを最大限にまで発揮させるために2本指(近距離は3に増えますが)でのプレイを貫いています。

まあ、迷ったらソルトギアさんの配置が参考になるって友達が言ってました

あとは中国選手に5本指プレイヤーが多いので、それを参考にするのもあり。

初¦エイム練習①指慣らし

・訓練所のコンクリートの四辺をなぞる練習。スピードはゆっくりと早くの両方行う(偏ってはいけない、する時は両方)。

指のストレッチになり、リコイル制御がしやすくなります。地味な練習ですが指のストレッチは馬鹿になりませんよ。

・指のストレッチ
・リコイル制御向上
・感度が合っているか否かを確認

初¦エイム練習②振り撃ち

・キャラクターをクネクネ左右に動かしながら前にダッシュ&レティクルはテキトーな場所に置きます。

そして、敵が出てきそうな位置(塀の窪みや、木の横など)に「ADS中に」エイムを合わせて、覗き込んだ時にはレティクルが狙いが合っている様にする練習です。

実戦ではこのようになります。エイムの感覚が養われるという感じで、まずこんな何もないところを走ってはいけないのですが、振り撃ちができるようになると後撃ちでも返せるのでできた方がよいです。

慣れたらクネクネ走りながら、一定の所にレティクルを置き続けられるように練習しましょう

・単純なエイム力向上
・実戦を想定した、咄嗟の射撃の精度向上
・クネクネ移動でキャラコン、弾避けの練習
・エイムをする感覚が研ぎ澄まされる

初¦エイム練習③リコイル制御

初弾と2弾目以降を同じ位置に飛ばす練習で、5-10弾区切りで撃ち止めましょう。

・距離が離れれば離れるほど、初弾の2弾目のリコイルが大きく感じるので難易度は上がります。

・今は武器ごとに感度を設定できるので、等倍〜4倍まではどのフルオート武器でも出来るようにしましょう。

慣れるとこんな感じで10発未満で敵を倒せます。というか、上位勢と撃ち合うと体を長く出せない=長く撃てないので、少ない弾で敵を倒せるように普段から練習しましょう。

コレを飛ばす人が出てくると思いますが「絶対」飛ばさないで下さい。真剣に動画を撮って見てみると、意外とズレて弾がちゃんと理想通りに飛んでいないこともあります。
また、コレをした時としなかった時で④↓の練習に大きく差が出ることもあります。

的撃つ前に絶対これ。

・フルオートの安定度向上
・キル速のスピード向上

初¦エイム練習④スタンダード訓練

・配信中にくっそイキった動画しかなくて申し訳ないですが、スタンダード訓練のレベル2をやりましょう。

50秒台ーそこそこ
40秒台ーかなり良い←初心者はココを目指す
30秒台ートップレベル
20秒台ー神

少ない弾数でヘッド2点を狙いましょう。一分以上かかる方は「感度」の見直し、もしくは配置的にリコイル制御しにくくなっているので配置を見直しましょう。

・単純なエイム力向上
・フルオートの安定度向上
・キル速のスピード向上
・移動する敵や、車抜きなども対応可能に

初¦エイム練習⑤腰撃ち練習

・カスタム設定で20mの的を腰撃ちのみで倒しましょう。最初は頭+体の全て当たるようにして構いませんが、速さだけはMAXにしてください

・的に移動は合わせて構わないです。しゃがみとか複雑なキャラコンは無くていいです。レティクルが常に的に合うようにしましょう。

また、サーバーが混んでいる時間帯(金土日の夜など)はラグくて当たらないので、朝は的の数を10、それ以降は5でも構いません。速度をMAXにすることでレレレ撃ちになった時、敵を目で追いやすくなるので速度は下げないことをオススメします。

慣れてきたら(中級者レベルになったら)キャラコンを加えたり、的の移動と逆を行ったり、その場でレレレしたり、色々試してみましょう!

・腰撃ちの安定度向上
・ヘッドラインの意識
→敵の身長を覚えよう

初¦キャラコン練習①組み合わせ

動画みたいにテキトーでいいです。
ただ、走る・しゃがむ・伏せる・真後ろに振り向く、そして時々ADS。
基本の動作は全て混ぜてください。

ただ動かすことにも意味がある。

・キャラコン向上

初¦キャラコン練習②横移動

塀の上で真横に移動をして、落ちないようにしましょう。意外と難しいです。
キャラコンが良くなるのに加えて、レレレ撃ちになった時、真横に移動するのと少し前後した移動をするのでは当てやすさがかなり変わります。

・キャラコン向上
・レレレ撃ち強化

初¦射線管理練習①

まずはこちらを読みましょう。
後編を書くつもりでしたが、この記事に後編の内容を組み込みます。

フリールックを活用して「横」と「後ろ」の射線を切りましょう。訓練場で完全に切りきることは難しいですが、あくまでこんな感じで使いましょうって感じの話。

また、フリールックを使う前に広く地形を見て、射線が切れる位置を予め考えておくことも重要です。フリールックはあくまで補完です。

・被弾リスクを下げる
・射線管理

初¦ソロプレイ①

全ての能力を向上させる、初心者~上級者すべての人にオススメするのはクラシックの「ソロプレイ」です。ドン勝とキル。立ち回りと敵を倒すことをちゃんと意識してプレイしましょう。

集中するととても疲れるので、一日1戦~3戦程度でかまいません。

慣れてきたら「今日は3キルドン勝とるまで辞めない!」みたいな目標を立てると良いです。ドン勝>キルということだけは、お忘れなきよう。

・全ての個人能力値底上げ

初¦VCの使い方①書き出しと音読

これは別でVC理論という記事を書いている(近日公開予定、たぶん。)のでそちらを見て頂けると幸いです。

上手なVCの共有はとても分かりやすいので、まずこの動画を見て「分かりやすい!自分だったら戦いやすい!」と思うVCを書き出してみてください。

書き出すことに意味があって、それを昔学校でやったように「音読」しましょう。うまいVCの使い方を頭で知っていても咄嗟には出てきません。

・VCの使い方
・VCでの連係力向上

初¦カバー力①カバーの知識

ここら辺の記事をまず読んでください。カバーに対する知識が深まったことでしょう〜

初¦カバー力②倍フル練習

少し遠めの的をキャラコンを混ぜて倒す練習メニューです。立ち、しゃがみ、伏せなど多様なキャラコンもここで練習しましょう。

スクワッドやスクリムに出る人はカバー力を鍛えた方がいいです。特に「タレット」と呼ばれる、味方を前に押し出すカバーは多用されるので、今回はそのための倍フルを鍛える練習です。

慣れてきたら速度を付けたり、的の数を増やしてみましょう。

・倍フル精度向上
・カバー力向上
・キャラコン向上

初¦カバー力③もぐら撃ち

このように「しゃがみ」の動作を加えて一瞬頭を出して攻撃を加えるのがもぐら撃ちです。的撃ちに加えて、この稜線と車を使った練習方法もオススメです。

実戦ではこんな感じになります。まず倍フルが安定しなければ難しいので並行して頑張りましょう

・撃ち合い力向上
・倍フル精度向上
・射線切りとキャラコン向上

初¦デュオプレイ①どのポジションでも戦う

初心者~上級者までオススメです。デュオでもデュオスクでもいいのですが、もしスクリムに固定で出ているチームがあるなら、そのメンバーと敢えて二人でプレイしてください。

理由は、二人での連携がスムーズになるからです。ハイキューがわかる人は上善寺高校の2v2練習と同じ要領です。全員がどのポジションになっても敵を倒せるようになろうって感じ。ソロ<デュオ<スクの構図ではなく、それぞれの人数でそれぞれの練習の仕方があるのです。

アタッカーとか正直いらないです。全員がアタッカーで良くて、毎回試合中後ろにいるという人は勇気をもって前に出る練習もしてみましょう。

・全ての個人能力値底上げ
・連携力向上

初¦スクワッドプレイ①全員で戦う

今まで学んだ展開含む総合値をチームで活かしましょう。
スクリムで出来ないことはクラシックでまず練習です。
スクリムで上位に食い込めない人はまず、クラシックで勝てるようにチームの連携力とムーブを高めましょう。

毎回ポチンキに降りるのはチームで練習するならあまりオススメしません。(初動ファイト練習をする目的ならいいんですけど)

色々なランドマークで戦ってみましょう。(マップも覚えられるヨ)

・全ての個人能力値底上げ
・連携力向上

初¦TDM

TDMもしくはArena Trainingで正面での戦い方を練習しましょう。腰撃ち練習で学んだ、「ヘッドライン」を意識してください。

・撃ち合い力向上

ーーーーーーーーーーーー

ーーーーーーーーーーーー

ーーーーーーーーーーーー

ーーーーーーーーーーーー

ーーーーーーーーーーーー

中級者向け練習メニュー

初心者向け練習メニューをクリアした皆様こんにちは、PyoNやで。ここからは「スクリム」や「大会」を意識した練習メニューを組みます。

正直、基礎が大切なので初心者向け練習メニューにも1度目を通していただけると幸いです。

さて、中級者が鍛えなくてはいけないポイントは7つです。

①リーン
②耳練習
③車の運転と展開④投擲物
⑤スクリム
⑥タイマン
⑦2v2TDM
⑧多人数戦
⑨車抜きと追いエイム

中¦リーン①頭一個出し

リーンは極めれば被弾を減らせるとても強い動きになりますが、逆に体が出過ぎると体を引っ込めるのが遅くなるのでダウンしやすくなります。

TPPの状態からリーン+ADSをして感覚的に頭一個出しになるように練習しましょう。

指の数が少なくてリーンとADSが同時にできない方は動画のようにADSとリーンをした後に体を出すようにしましょう。体を引く+リーンを逆向きにすると被弾は最低限に抑えられるでしょう。

画像1

さきっちょだけが見える状態。

・撃ち合い力向上
・キャラコン向上

中¦耳練習

正解は「目をつぶり、足音だけで敵の位置を把握する練習」です。この動画ではTPP画面は目をつぶっていて、ADSしてからは目を開けています。

まあ、プレイ時間が長ければ自然とできるようになるのですが、音はかなりこのゲームで大事な要素です。

・索敵能力向上

中¦車の運転①運転

iPadの方は特に練習しなくても視界が取れるので問題なかったりしますが、スマホの方は画面が小さいため運転がウルトラしにくいです。。。

ちゃんと思ったように運転できるように慣れておきましょう。

・運転精度向上

中¦車の運転②展開

記事は徒歩で展開していますが、展開の重要性が伝わりましたか?

スクリムで車は必須で、その理由に「展開して射線を増すため」があります。車の運転がスムーズになったらまずクラシックで積極的に車で展開してみましょう。

⚠️近距離で不意打ちするなら徒歩、大きく展開して身の安全も確保するなら車と、展開の仕方も工夫しましょう。

・運転精度向上
・展開力向上

中¦車の運転③車と射線切り

着ける場所と敵の位置をイメージして車を遮蔽に使う練習をしましょう。スクリムや上級者との戦いでは特に使われる動きになっています。

・運転精度向上
・生存能力向上
・展開力向上

中¦投擲物①精度向上

動画はLv.2までですが、Lv.3は空中で爆発させなければならなく、結構難しいので良い練習になります。TPPの戦いにおいて一番安全に敵を倒すことができるのは投擲物だけです。

・投擲物の精度向上

中¦投擲物②実戦に近い練習

家屋や稜線に敵がいることを想像して、ジャストタイミングのグレの爆破で仕留められるようにする練習です。また、家屋では窓枠に当ててその軌道で窓の横にいる敵を倒せるように練習しましょう。

家屋や稜線の構造を知ることも大切なので、クラシックやスクリムを通してしっかり把握しておきましょう。

・投擲物の精度向上

中¦投擲物③車と射線切りと投擲物

車の運転から射線切りのスモーク、そしてグレネードとかなり実戦を意識した戦い方です。頭の中でまず

車の止める位置→後ろにタレットがいる(想像)→スモークで真上から詰められないようにプレッシャー&味方を徒歩で寄せるためのモク→グレネード

という風に頭でシュミレーションしながら戦うと良いでしょう。

・投擲物の精度向上
・運転精度向上
・生存能力向上
・展開力向上

中¦スクリムに出てみる

iPadの人でも、スマホの人でも毎日スクリムは行われています。

だいたい北極さんが運営しているので、プロフィールからスクリムに飛んでみましょう。僕は通知が溜まるのが嫌という理由で友達にすべて任せている怠惰なので、詳しくはわかりませんがディスコードというアプリですべて運営されています。

中¦タイマン

1v1の撃ち合いが強くなりたければこれが一番手っ取り早いです。

この化物語に影響されすぎた厨二病の編集は置いといて、僕が毎日タイマンしていた時の全盛期です。タイマンでは「ヘッドショット」を意識して、腰撃ちは相手の身長を覚えてどの距離でもヘッドショットを狙えるようにしましょう。

タイマンは中毒性があるのですが、1日5回程度までに抑えましょう。(僕はスクリム終わりに15回以上、朝までしてた気がしますが…🤫)

また、旗募集は余計なトラブルになるのでオススメはしません。なんかよくわからん人にチャットで永遠に文句を言われたこともあります。

マップの使用で上壁を抜けないので、前に出る方が不利というゲームのシステムなのであくまで撃ち合いに行きましょう

・撃ち合い力向上
・キャラコン向上

中¦2v2TDM

スクリムチームなら四人以上いるはずなので、2v2をしましょう。デュオクラシックのファイト特化に考えた感じです。

スクリムで強い人は2v2のVC共有や連携した詰め・カバーが上手いです。また、個人的に相性を確かめるのもオススメですね~~

今まで2v2をしてやりやすかったのは、くあんと君と麦かなあ~

結構PUBGって少数精鋭の部隊なので相性げーだと思うんですよね。
めちゃくちゃ個人能力があってもチームに合わなくて表舞台に出てこれない人も多くて、逆に1v1は苦手でもチーム力があったらめちゃくちゃ脅威です。

・撃ち合い力向上
・キャラコン向上
・連携力向上

中¦多人数戦

ソロスクやデュオスク、そしてTDMのカスタムで1v2など多人数戦をするのがオススメです。一人で二枚以上落とせる能力は貴重で、素早い判断力を鍛える

・撃ち合い力向上
・キャラコン向上
・判断力向上

中¦車抜きと追いエイム①近距離の追いエイム

等倍の追いエイムを綺麗にする練習&初弾からヘッドショットを狙う練習。

・近距離の勝率向上
・等倍のエイム力向上
・車抜きの精度向上

中¦車抜きと追いエイム②

フリックもできるに越したことはないですが、まあそんなにいらないです。どちらかというと一旦ADS解除して撃ち直す方が僕は多いかな。

このように壁や的沿いを流れるように撃つ練習。

・等倍のエイム力向上
・車抜きの精度向上

中¦車抜きと追いエイム③

着弾した飛沫を見て、どこに弾が今着弾しているか。そして真っすぐ綺麗にリコイル制御できているかを確認する方法。結構天才、、キラン☆彡

先日もレート上げを手伝っている時にヘッショで車抜きを2試合連続でしたり、この練習の効果が出ているような感じです。だいたい感覚的に車抜きができる人もいますが、視覚的に練習するならこの飛沫を使った練習がオススメです。

・車抜きの精度向上

ーーーーーーーーーーーー

ーーーーーーーーーーーー

ーーーーーーーーーーーー

ーーーーーーーーーーーー

ーーーーーーーーーーーー

考え方や環境を変える話

初心者向け、中級者練習メニューをクリアした皆様こんにちは、PyoNやで。

⚠️ここからは具体的な練習動画も無ければ、メニューもないです。⚠️
上級メニューがない理由は、試合中(スクリム)の細かいミスの修正が大切で、「客観的な意見」を取り入れることが、効率的に上手くなるための方法だからです。

こんな感じで複雑なキャラコンとかもしてみましたが、正直使い所がほぼ無いです。このゲームは鉛筆の芯をひたすら綺麗に削るような、地味な基礎練がほぼ全てです。あとは柔軟な考え方。

⚠️ここ重要⚠️
アスリートは練習メニューもコーチに組んでもらいますし、練習試合も計画と作戦を練って行いますし、呼吸法や寝具や瞑想や環境も一流に変えていきます。

そうして90点から91点の1点に時間を投資するのです。普通の一般人全員に当てはまる練習ではその1点に到達できないので、上級者向けには練習メニューという項目はありません。

詐欺だー!って思われるかもしれませんが、重要な思考で、一流を見習うことから見えてくることも多いです。
⚠️この上超大事なこと書いていました⚠️

したがって、初心者向け練習メニュー、中級者向け練習メニューにも目を通していただけると幸いです。

後述しておりますが、個人技を本当に極めたあとはチームとしての強さを目指すべきなので、コーチを入れたり、スクリムに出てチームの練度を高めるなどが必要になります。

①プレイ時間を増やす
②いい端末を使う
③チームを決めてスクリムに毎日出る
④スクリム録画を見直す
⑤大会を見る
⑥マネージャーとコーチを付ける

プレイ時間を増やす

一番上達するために必要なことだと僕は思います。お約束の、朝昼晩練習しましょう。というのはコレの最適化です。

プレイ時間を増やすと、自分の指と頭の感覚がキャラクターにシンクロします。このシンクロがエイムにもかかわるので、頑張ってプレイ時間を確保しましょう。

もちろん長時間プレイしなくてもシンクロ率が高い人はいますが、それは個人差ってやつです。

個人的には長時間プレイした次の日は、昨日の調子が数十%「引き継がれる」「感覚が残る」ので、僕は2-3時間×何セットで長時間プレイすると調子がとても良かったです

いい端末を使う

個人的ランキング
iPad Pro >ゲーミングスマホ>>iPhone

バッテリーの持ちがよければ長い時間プレイできますし、ゲーミング端末を使えばゲームに最適化されているので良いです。

個人的には録画をしてもフレームレートが落ち過ぎない端末がいいなあと。RedmagicとかROG Phone、BLACK SHARKが主流かな?

マジで、ヘボ端末使うと相手視点での自分の動きがスローな感じなんですよね〜。

良い端末を使うと腰撃ちとか敵にピタッとエイムを合わせるだけでいいんですよね。逆にヘボ端末だと、相手の少し先を狙う感覚です。

この前のアプデのキル速統一も確かに差は縮まったかもしれませんが、描写とかデータの送信スピードとか色々な理由で、やっぱり良い端末使った方が勝てます。

iPad Pro最強。

チームを決めて、固定のメンツでスクリムに毎日出る

スクリムは基本強い人が集まり、レートが上がればレベルも高いです。
また、ムーブや撃ち合い力、連携力まで全ての強さを底上げすることができます。

スクリムチームはTwitterでエゴサすれば出るので探してみましょう。
また、スクリム上位のチームでもトライアウトをしてくれるとこもあるので積極的に受けてみましょう。

個人的に4人で出るのもいいですが、5人6人でレギュラー争いさせるとチームのレベルが上がります。部活的なね。勝つため、強くなるためには全員で上を目指して競争する必要があります。

スクリムの録画を見直す

初心者から上級者まで最強効率の練習方法はこれです。
録画を見直して、自分の何が良くて良くなかったか。スクリムでチームの何が良くて良くなかったか。

反省→改善が上達の秘訣なので「録画」をちゃんと見直しましょう。YouTubeの限定公開でアップロードすることを推奨します

うまく編集したり、タイミングを合わせられるなら全員分の録画を一緒に見ると(4窓みたいにして)連携のすり合わせになって良いです。

画像2

大会を見る

大会を見ましょう(そのまま)
世界大会やそれに至る地区大会(各国の大会とか南アジアとかの地域大会とか)を見たり、中国のPELがおすすめです。

上手いプレーや、ムーブに至った判断を見つけましょう。
また、世界レベルでもミスがあるので、そこも考えましょう。
僕の記事は基本プレイヤーのミスを詰めることはしないので、そこらへんは参考になりません💦自分で「考えて」大会を見ましょう。

例えば僕はPMWIを見て、安置際で縦に並ぶ戦い方や横に並ぶ戦い方、そして四角形に並ぶ戦い方など色々フォーメーションを組むことに今着目して研究しています。

マネージャーとコーチを付ける

他者を頼って自分のタスクを減らしましょう
マネがいればスクリムの出場を事務化できますし、ランドマークなどの細かい事前情報を仕入れてくれます。(人によりますが)

また、アマチュアチームでもコーチを入れることを僕は推奨します
個人的に最強チーム底上げはコーチが担えます。
APEXのCRカップもコーチいるっしょ?

上級者練習メニューが文字しかない理由はここにも繋がっていて「個人能力」を鍛え終わった後はチームとして強くなることが求められます。

経験談で、麦が作ったアマチュアチームに僕は初期メンでいたのですが、選手兼コーチ兼アナリストをしていました。一戦ごとにその試合のフィードバックを入れてあげると次からの勝率が良く、一番はその日1日の総崩れが無くなりました

また、反省会もちゃんとしていたのですが、客観的な意見をコーチがしてくれるので「チーム内の責め合い」がなくなります。これもでかい。

上級者になればなるほど「客観的な意見」を取り入れなくなる人もいます。もちろん柔軟な人もいますが、

このゲームにおいて1番大切なのは柔軟な頭で戦い方を変えることなので、手っ取り早く反省会を良い時間にしたりスクリムに意味を持たせるなら「客観的な視野」を取り入れましょう

まとめ

さて、個人技を高める基礎トレーニングをたくさん初心者・中級者向けに考えてみました。VCについては別の配布企画を用意するつもりなのでお楽しみにって感じです。

相手を倒すエイム力・生き残る射線管理力・地形と敵を利用したムーブを底上げできればある程度はなんとかなるはずです。

訓練所でした練習は必ず「実戦」でも行いましょう。
『変なことして味方に迷惑掛からないかな、、、』
『展開ミスって死んじゃった、、もうやめようかな、、』

大丈夫。最初から上手くできる人なんでいなくて、たくさんチャレンジして、たくさんミスってたくさん死んで、たくさん上手くなるためのヒントを掴みましょう。

そして、ある程度個人能力が高まったらチームにそれを循環させて、チームとして強くなるように思考を使いましょう。上級者はそういう能力が高く、それは記事には書けない力です。

おまけ(ジャイロと、小言)

初心者向けの端末の振り方です。最初はハンドガンとかから始めるといいです。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

このゲームに置いて僕は「基礎」と「アイデア」を沢山持っておくことが大切だと思っているので、今回はかなり基礎徹底した、誰でも個人能力をある程度高められる練習メニューを組みました。

次回。
「チームで使える、チームで強くなる練習メニュー」を作成して配布したいと思います。乞うご期待〜〜〜!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?