努力を達成するために

努力は裏切る

人は、努力を神格化しているのか、努力すれば必ず叶うと思っている人が多い。

非常に残念ながらなんでも叶うことはない。

なぜなら人は生身で空を飛ぶことはできないからだ。
それでも空を飛びたかった人間は飛行機を開発した。
深海に潜ってみたくて潜水艦。宇宙へは宇宙船だ。

だが、生身で存在できる場所はどこもない。

そう考えると努力は叶っていないのだ。
それでも人は代用や知恵を使って限界を超えてきた。

日本人はなぜか努力というものに異常なまでの信仰心を抱いている。

努力をすれば叶う、努力は才能を越える。
叶わなかったのは努力が足らなかったせいだ。
夢を諦めるのは努力の放棄という無駄な追い込みをしていく。

ここではっきり宣言しよう。

努力しても、どうにもならないことは、ある。
そして、才能は、ある。

その上で、だ。

あなたは才能があるかどうかわかるほど努力をしたのだろうか?
良くも悪くもこの記事を読んでいるということは、努力をしたいのだろう。
現状から成長をしたいのだろう。

よろしい。
ならば、あなたの努力を実る可能性を上げて差し上げよう。

努力が実るためには3つ重要なことがある。

・能力
・環境
・方向

この3つだ。

今回努力というテーマで記事を書くが、努力を強いるつもりは全くない。

あなたが努力をしたくなったときに、思い出していただければ幸いである。

ここから先は

2,031字

¥ 500

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?