あなたの望む歌

あなたは歌うことが好きだろうか。
カラオケに行くとあなたが好きな歌ばかりを歌えるわけではないことに気付く。
キーが高かったり、テンポが複雑だったり。
理由は様々であろうがとにかく自分には歌えない歌が存在する。

その歌というのは自分が好きな歌であろうと関係なく、歌えないものは歌えない。
逆に、あまり好きではない歌でも簡単に覚えられてしまう歌もある。

相性と言えばそれまでなのだが、歌で相性があるにも関わらず自分の好きなジャンルになるとそれを認めたがらない。

その相性を才能と言えばそれまでなのだが、その才能でガマンできるのだろうか?
その才能を越える成果を出すためにどのように行動すればいいのか。
今回は才能で諦めたくない人のために記事を書いていこう。

才能の存在を認める

まず才能の壁を越えるために必要なことは才能があるということを認めることだ。
なぜ努力で乗り越えられるというかというと、そうしないと誰も努力しなくなってしまうからだ。
あなたが学生時代にどう考えても何も勉強していないのに成績のいい人はいなかっただろうか?
それを才能と教師が認めてしまうと、他の生徒は誰も勉強しなくなってしまう。
それだけは避けなければならないので、努力したと嘯くのだ。

ここから先は

617字

¥ 500

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?