見出し画像

なんで自己流でやらないの?

原点至上主義

カラオケに行ったときにキーを下げたり変えたりすると「甘え」と言われた人はいないでしょうか?
周囲に歌をかじったことのある人が居ればなおのことその傾向が強くなる気がしています。

それ以外にも基本的に元の形を変えてはいけないと考える人が多いように感じる今日この頃ですが、私はどうしても元の形を作ることが出来ませんでした。

歌で言うならば、声が低すぎたのです。
歌は基本的に本人の物が一番いいというのが当然でしょうが、現在Adoさんの曲を男性が原曲キーで歌う人が多い。
その高さが出せることがうらやましいという気持ちが無いわけでもありませんが、逆に低音できちんと歌っている人を聞きたいと思ってしまうのはただの我がままでしょうか?

ここから先は

583字

¥ 300

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?