#225 ドラマ視聴率(2020年4月-8月) - 今日のざっくりReturns(番外編)

新型コロナの巣ごもり需要が高まっている中、テレビの視聴率も好調ということで、久々に調べてみましたドラマの視聴率。今日はドラマ視聴率のざっくりです。

新型コロナの影響で撮影が進まず、ドラマの放映スケジュールがかつてないほど乱れていますが、ここでは4月以降現在まで放映されている20時台〜22時台のドラマについてまとめてみました。

現在までの平均視聴率TOP5は
1. 半沢直樹        22.4 %
2. BG〜身辺警護人     15.4 %
3. 特捜9 season3      13.9 %
4. 刑事7人         13.5 %
5. 警視庁・捜査一課長2020 13.4 %

Topの半沢直樹はまぁそうだろうなぁと思うところですよね。BGはキムタク主演のドラマ、特捜9はV6のいのっち主演の刑事モノ、刑事7人は東山紀之主演の刑事ドラマ、捜査一課長は内藤剛志主演の同じく刑事モノとなっています。(ジャニーズ強いですね)どれも新作ではなく半沢直樹は2作目、BGも2作目、特捜は3シーズン目、刑事7人は6シーズン目、捜査一課長は4シーズン目の作品です。
なお、半沢直樹はTBSですが、それ以外はすべてテレ朝。テレ朝はなかなか強いですね。

ということで局別に昨年4月シーズンとくらべて見てみると
テレビ局  (昨年4月期)→(今期4-8月)
日本テレビ   8.7%  →  10.2%  (+1.5)
TBS       9.7%  →  15.7%  (+6.0)  
テレビ朝日   12.9%  →  13.9% (+1.0)  
テレビ東京   5.1%   →  7.4% (+2.4)   
フジテレビ   9.2%   →  8.5% (-0.7)   
全番組平均   9.5%  →  11.7%  (+2.2)  
前期の平均が9.5%、今期が11.7%なので、2ポイントほど上昇しています。

●ドラマ視聴率 昨年比 ざっくり2ポイント上昇

局ごとに見ると、フジ以外はプラスになっています。
今期のTBSは特に好調で、は「半沢直樹」以外もオリジナル脚本の「MIU4040」(星野源、綾野剛ダブル主演)は11.5%、原作はコミックの「私の家政夫ナギサさん」は13.3%となっています。ともに新作でこの視聴率はかなり健闘していると言っていいでしょう。

ドラマではここ数年安定感を示しているテレ朝も好調で5作品すべてが13%以上(これすごいです)。一部のドラマはすでに「水戸黄門」化している感じさえしています。

日テレは13年ぶりの「ハケンの品格」(篠原涼子主演)が期待通りの高視聴率だったようですが、ほかはなかなか・・・という感じでしょうか。

一方、元気がないのがフジ。月9にあてた2作目のSUITS 2が今のところ9.2%と前作SUITSの10.8%に及びません。人気コミックが原作&石原さとみ主演で期待していたと思われる「アンサング・シンデレラ」が10%に届かず、小説を原作とする「竜の道」にいたっては8%台となかなか苦しいシーズンとなっています。

ちなみに各局の今期4-6月期の広告収入はどうなっているか調べてみたところ

日テレ
・タイム  290.63億(▲1.1%)
・スポット 194.54億(▲37.1%)

TBS
・タイム  189.65億(▲10.2%)
・スポット 141.31億(▲33.4%)

テレ朝
・タイム  185.67億(▲10.6%)
・スポット 152.06億(▲33.5%)

テレ東
・タイム  103.62億(▲13.1%)
・スポット  45.94億(▲29.1%)

フジテレビ
・タイム  196.36億(▲11.2%)
・スポット 154.00億(▲35.3%)

となっています。広告収入は大幅に減少しています。スポットに至っては各社30%以上の減少となっています。好調な視聴率が収益につながっていないのはきついですね。

今週はお盆休みという方も多いかと思います。外出がちょっと気になるという方、たまにはドラマでも見てみてはどうですか?

*タイムはいわゆる番組スポンサー、スポットはテレビ局が番組間などに自由に差し込めるGRPベース課金の広告です。

●番組ごとの平均視聴率
日本テレビ 10.2%
・ハケンの品格 12.7%
・親バカ青春白書 10.3%
・美食探偵 明智五郎 8.6%
・未満警察 9.1%
TBS 15.7%
・MIU404 11.5%
・私の家政夫ナギサさん 13.3%
・半沢直樹 22.4%
テレビ朝日 13.9%
・BG~身辺警護人~ 15.4%
・刑事7人 13.5%
・警視庁・捜査一課長 2020 13.4%
・特捜9 season3 13.9%
・未解決の女2 13.1%
テレビ東京 7.4%
・駐在刑事2 7.4%
フジテレビ 8.5%
・SUITS/スーツ2  9.2%
・アンサング・シンデレラ 9.9%
・探偵・由利麟太郎 7.1%
・竜の道 8.0%


Source:
http://skett.net/00-99-TV/sichouritu.htm

日本テレビホールディングス 2021年3月期第1四半期 決算短信
https://www.ntvhd.co.jp/ir/library/result/pdf/33_1q.pdf

東京放送ホールディングス 2021年3月期第1四半期 決算短信
https://ssl4.eir-parts.net/doc/9401/tdnet/1869701/00.pdf

テレビ朝日ホールディングス 2021年3月期第1四半期 決算短信
https://www.tv-asahihd.co.jp/setnote/data/2021/tanshin2006.pdf

テレビ東京ホールディングス 2021年3月期第1四半期 決算短信
https://ssl4.eir-parts.net/doc/9413/tdnet/1869059/00.pdf

フジメディアホールディングス 2021年3月期 第1四半期決算説明資料
https://contents.xj-storage.jp/xcontents/46760/5b5bdcab/0ad2/4270/bc67/7581363a82cd/140120200805475689.pdf

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?