『つきひフェニックス』

画像1 亀戸煮干中華蕎麦つきひの一周年記念に行きました。 竹末東京とのコラボです。 9:00〜整理券配布とのことで、7:00に到着。34番目でした。8:00には100人が並び売り切れになっていたので、早めにきて良かったです。 イベントのゲストにはyoutuberのsusuruさん、ラスカルさんがきていました。 その他にも、竹末東京の武藤さんは勿論、つけ麺和の金井さんもいました。 とても賑やかでした。 整理券の再集合時間に、また戻ってくるシステムなので、約4時間近くのマクドナルドで。
画像2 まずはラーメンから。 鶏白湯をベースとしたスープに、蟹煮干を合わせたものです。 蟹煮干は約3ヶ月ぶりに食べました。鶏白湯と合わせてあるとの事ですが、蟹の風味がとても濃く出ていた為あまり感じることはできませんでしたが、スープの濃厚さに鶏白湯を感じました。 スープから香る蟹の匂いがとても良い匂いでした。少し甘みを感じる蟹煮干のスープでした🦀
画像3 次にご飯ものとチャーシュー盛りです。 ご飯ものは卵の白身の部分がエスプーマされたもので、フワフワな食感が斬新な卵かけご飯でした。蟹煮干のスープとの相性もよく、とても美味しかったです。 チャーシュー盛りは竹末東京の武藤さん作。五種類のお肉との事です。 あまり話をよく聞いていなかったのでよく覚えていないのですが、左端の赤身のお肉がカンガルーの肉という事だけは一生忘れないと思います。 カンガルーの肉は初めて食べましたが、モチっとした食感がとても美味しかったです。 その他の四種類のチャーシューも最高に美味
画像4 最後にデザートです。 こちらはつけ麺和の金井さん作のパンナコッタマンゴーソース掛けです。 とてもクリーミーなパンナコッタに、甘酸っぱいマンゴーソースがとても美味しかったです。 口の中をリセットしてくれる味でした。 総額2000円の少し高く感じるかもしれないラーメンコースですが、満足感は値段以上のものを感じました。 とても美味しかったです。ご馳走様でした🙏 #ラーメン #亀戸煮干中華蕎麦つきひ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?