2021年9月 練習メニュー

9月は11日に1500mに出場。自己記録の4分15切りを狙います。

9/1(水)仕事帰り競技場練習
1000×2+300×3+200
2.59-3.02-47.9-47.8-48.2-28.7
1000の間は4分ジョグ繋ぎ、300は90秒歩きで繋ぎました。
欲を言うと1000は3分切りで揃えたかったですが、スピードがついてきたと実感できました。

9/4(土) 休日競技場練習
1000+400×4+200×2
2.48.4-67.9-68.3-68.0-67.5-28.0-27.4
目標の1500m4分15切りは68秒ペースなので、それを意識して400まで行い、200はほぼ全力で。

9/7(火) 調整1000+400
2.48.5-59.37
4日後の1500に向け調整練習。
午後にワクチン1回目を受けるため、午前のうちに練習しました笑
ワクチン接種の4日後に大会って冷静に考えるとやばいですが、体調が思わしくない場合は棄権するつもりでした。

9/8(水) ワクチン接種翌日、7キロジョグ
激しい運動は控えてと言われてましたが、別に熱もないし、軽くジョグ。
4分半ペースくらいでイージーに。
1回目でファイザーなので副反応はありませんでした。

9/11(土)1500m m×kディスタンス
毎回参加させてもらってるm×kディスタンスに参加。前日5000(キロ3分50ペース)+200を26.17で調整し、体調も問題なかったので、出場します。
300-700-1100-1500のラップは、54-68-71-70でした。
入りの300が遅く、2周目に少しペースが上がり、中盤は大崩れはしなかったもののラストも上がり切らず、4分22秒でした。
いつも700-1100でガクッと落ちてましたが、最低限粘れてたので、そこは収穫かなと思います。10月にもう一回チャレンジしようと思います。

9/14(火) 仕事帰り競技場練習400×10+200×5
73-74で10本、40秒ジョグ繋ぎ、200は30-31で200歩き繋ぎ。
7,8年前に履いてたアディゼロSprint webという薄底でやりましたが、当時よくこれで走ってたなと思うほど、超薄底です。
靴の進化すごいですね、sprint webは全然反発がこないので短距離走での脚の強化に使えます。反面、ロードで走ると故障しそうです。
私の高校時代(2011-2013)は薄底が当たり前でソーティーマジックやターサーが主流でしたが、現代は厚底が多いので、厚底に慣れてるとこういう靴は履けないと思います。
一応この靴で高校時代5000を16分半で走りましたが、その時代に今の進化した靴を履くともっとタイムが出たのではと思います。
ちなみにハーフで履きましたが、クッションがないので、足底がめちゃくちゃ痛かったです。

9/20(月祝日) 清見峠ラン
京都にある清見峠というところで峠走をしました。
9月の連休で京都観光にきており、空いてる時間で走りました。
学生時代は京都に住んでおり、何回か走ったことがあるコースで、佛教大の近くにあります。
チャリでヒルクライムしてる方が多い印象ですね。


3.1キロのコースで200mくらい登ります。
傾斜的には箱根駅伝の5区くらいなのかな?
ホテルからジョグで登り坂の前まで行き、登り下りして、またホテルまで帰りました。
たまには坂を走るの悪くないですね、めちゃくちゃきついですが…
登ったら下らないといけないですが、自分は下のセンスがないと感じました、怖がってブレーキかけながら下ってるので。

9/22(水) 仕事帰り競技場練習
1000,600×5,300×2
2.59-1.47-1.49-1.51-1.51-1.51-47.6-49.1
1000は3分切り目標、600は85秒以内でジョグ繋ぎ、300は全力で。

9/25(土) 休日練習
20キロ走 1時間18分27秒
(19.30-19.24-19.38-19.55)
気温が25度くらいあり、後半ばてましたが、久しぶりの距離走にしてはよく走れました。

9/26(日) 休日練習
600+400+300+200 2セット
①1.40.9-64.8-46.6-29.9
②1.39.2-66.5-48.2-30.4
2分半レスト、セット間8分でスパイクを履いて行いました。
2本とも同じペースで行きたいところでしたが、2セット目の600で少し使い切った感があり、その後やや失速。

9/28(火) 仕事帰り競技場練習
1000×5+300×4
3.13-3.13-3.14-3.14-3.12 (85秒繋ぎ)
51台で4本300 (45秒繋ぎ)

9月はちょうど200キロくらいの走行距離でした。秋シーズンに向けて少し長めの距離をこなすと共にスピード練習も並行して行いました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?