見出し画像

【感想】第5回TCGフリマ@note place参戦記【ザキる屋】

2023/9/10(日)に四ツ谷のnote placeで開催された第5回TCGフリーマーケットに出店者として参加してきました。

出店時のnote記事はこちらです。

当日の様子

今回は初の試みのガンダムウォー特集ということで、ガンダムウォーを販売するブースが複数出店していたようでした。既に何年も前に販売終了したゲームですが、未だに遊んでいる方々の熱意はすごいようで、フリマ開始と同時に周囲のブースに人だかりができてずっと客足が途絶えない様子でした。

店番の都合で同じくはまキッズのらふぃる屋とお隣で、ラフィールさんがガンダムウォーを販売しているところを横から眺めていましたが、もう二度と買えないかもしれないと悩んだ末に高額カードを購入していくお客さんも居たりして、需要と供給のマッチした良いイベントだったように思えます。

ただ今までのMTG中心からガンダムウォーに客層が少し寄っていたようで、MTGメインの私のブースは素通りされることも多く、MTGシングル&くじは共にあまり売れず。また次回に持っていきたいと思います。

"半年間値段の変えていないシングル"のお宝枠だったシェオルドレッドは2人目で即売れました

午後を過ぎると客足も減ってきて、私のブースもほとんど物が売れる気配も無くなってきたので、早々にブースを撤収して周りのブースを見て回ったり、Lorcana*1の構築済みデッキで対戦したり、はまさんが持ってきていたパックを開封したりしながらノンビリ過ごして居ました。

(*1) 最近発売されたディズニー公式のTCG。新しいもの好きのはまさんたちと一緒に構築済みデッキ(プレミア価格)を購入してTCGフリマで遊ぶ予定を立てていた。

戦利品

今回の戦利品を紹介します。

さねる屋のくじ。100円1連、1000円11連。
シングル少々。値段は分からないけど子供の頃にデュエリストジャパンで読んで憧れたカード。
まひゅ屋の土地くじ。2000円で1口(2枚)。5000円で3口(6枚)。相変わらずバグ。
すーさんの同人誌。今回も面白かったです。

毎度のことながらまひゅ屋のくじはバグ。巷では「絶対に負けないくじ」と評判になっていました。

感想

今回も大満喫させていただきました。

売上という点では過去最低を記録した今回ですが、以前から忙しいブース側ではなく客側でも参加してみたいと思っていたため、早めに撤収して遊んだり他のブースを周ったりすることができて却って良かったです。

次回も都合あれば是非参加したいです。

最後に

今回もフリマを主催したはまさん、場所を提供して頂いたnote様・須山さん、来場してくれたお客様に心から感謝したいと思います。

ありがとうございました。

以上

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?