見出し画像

やってみて分かる事がたくさんある〜お花見キッチンカー🌸スタート〜

stand fm(スタエフ)でこちらの内容を話してます。

3/25〜4週間 東京ガーデンテラス紀尾井町で出店スタート

金曜日から東京ガーデンテラス紀尾井町にて、日本酒キッチンカー"カンパイSAKELOVERS"の出店がスタートしました。

朝から、準備にバタバタと追われ、そのまま営業に突入した感じです。

たくさんの人が来てくれました。僕の知人、かなさんの知人、今回のイベント会社さんの知人、クライアントさんである西武さん、そして通りかかった人も。

ととてもにぎやかな営業時間となりました。


久々の営業で身体も頭も追いつかず、大変でしたが、

「料理美味しいね」
とか
「外で飲むお燗はいいもんだね」
とか
「ほんと熱燗美味しい」
とか
「こんな色んな味の日本酒があるのね?」

とか喜びの声をたくさんいただけて、ただただ楽しかったです。楽しすぎました。

いつもと違う場所での出店で、どうなるのか?全く想像も出来ずに食事はどれだけ用意したらいいんだろう。お酒の量はこれで足りるのか?

すぐになくなってしまったらどうしよう?めちゃくちゃ余ったらどうしよう?これは慣れているから大丈夫です。

とやる前の不安というか勝手な想像があったんですが、まあ、なんとかなるという事がわかりました。


やってみないとわからないことばかり


こんな感じで、やってみないとわからないなという事をたくさん感じたので、今日は当たり前のことである「やってみないとわからない事ばかり」について考えてみたいと思います。

実際にやってみて、知れたこととしては

・このクルマは目立つ!をリアルに体験出来た。

・事前に準備できることがまだまだある。

・お客さんの数を予測することは困難。

・おすすめする日本酒がほぼ採用される

・メニューは写真があるかないかで頼まれ方が大きく変わる。

・想像以上にカードや電子マネー決済の希望が多かった。(オダギリジョーみたいになってしまった)

・日本酒以外のメニュー(甘酒や杏仁豆腐)は単独訴求しないとお客さんに届かない。

・紀尾井町の在住の方は気品がある。

などです。



☆すぐに提供できるように個別パックにしたが、、、


事前に準備できることとして、注文入ってから、皿に乗せるのではなく、はじめから個別にパックしておいたら、すぐに出せるということに気づき、土曜日の朝に個別パックに出来ると考えられる杏仁豆腐、アボカドを詰めてスタンバった。

しかし、土曜日は強風で、お客さんがほとんどこないまま、強風で店じまいとなってしまい、杏仁豆腐もアボカドも出なかった。

翌日まで冷蔵庫に入れておいたのですが、
アボカドは参加して黒く変色(食べ物としては問題ないのだが、見た目が問題)、杏仁豆腐はクコの実を載せていたのだが、それが白い杏仁豆腐を変色させてしまった。


これらのことから、アボカドは今まで通り、注文入ってから準備して出す。杏仁豆腐はクコの実は注文入ってから添える。

などのことを知ることができました。


次のチャレンジに甘酒の販売数を増やす


お花見客が多い場所でもあり、お散歩している方が多かった。立ち止まっていただける方は、ほぼ日本酒が好きな方。なので、基本日本酒しか売れませんでした。

日本酒やお酒を飲めない方でも、甘酒なら飲みたいという方がいると思い、今回用意したんですが、訴求不足でそのような方々にメッセージが届いていません。

次週は、甘酒単独の訴求を試みていきます。

日本酒は飲めないけど、甘酒は飲んでみたいという方にどれだけアプローチできるか?が一つのチャレンジです。

ひと目で美味しそうな甘酒、日本酒からできた甘酒(酒粕から)というインパクトを作って目に止まる場所数カ所に置く。

このあたりをトライしてみます。


こんな感じで、やってみてたくさんわかることがあるので、頭で考えすぎずにやりながら、考えていったほうが効率は抜群にいいんじゃないかなというお話でした。

最後までお読みいただきありがとうございます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?