善い人間ではありません。

ソーコと名乗っている者です。

ブログでの、ということで作った名。
これに自分自身が慣れるまで、こんな風な書きはじめでお許しください。
そのうち、名乗りもしなくなるとは思うのですが・・・。

タイトルに記した通り、わたしは善い(良い)人間ではないです。
自己肯定感は持っているつもりですので、自己を全否定する、あるいは
悪い人間だ、と思うほどはありませんし、積極的に悪の行動を日々とっている訳でもありません。

より正確にお伝えすると、
『善い人間とは自認していないが、善くあろう。ありたいな。』

と折に触れて思っているくらいの人間です。

善し悪しの区分とは異なりますが、かなり極端な面・部分のある人間であると自認してもいます。
食べ物で例えるとかなりエグみのある部類でしょう。

・・・なぜ、このようなことをわざわざお伝えした(記した)かと言いますと、
わたしの記事をご覧いただき、少しでも「いいな」とか「興味深いな」とか、
「あ、好みかも(こういう文面や内容)」と思っていただけたとしても、別の記事や文脈などで
ひょんなことから、「え、こんな人だったの?」、「うわ、こんな記事を書くなんて」
などのように感じられ、ガッカリされることが生じてしまう可能性も大いにあり、
期待を裏切ったということになったら申し訳ないな。と思ったからです。

と、現在の思いをつづってみたものの、我ながら正直しょうもないことをみっともなく表明しているな。
と感じつつ、しかしボツにもせずこの記事を公開いたします。

「『善い人間』ってなんだよ?」って感じです。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?