見出し画像

バイキングMORE生出演しました

東京オリンピック開幕前日の、2021年7月22日フジテレビのバイキングMOREへ生出演しました。

元々はロケで取材したものがあったですが、熱海の土砂崩れで放送延期、翌週はゲリラ豪雨で更に延期と自然災害の報道のが優先ですので、何もない平穏な時に放送されるのだろうと思ってました。

放送は22日になりそうです。の連絡と、ご予定などはありますか?とのメッセージがありました。22日は休みです。と返事をしたところスタジオ生出演の話が進んでいきました。

まあ、顔出しさえしなければいいし、カコジョを直接アピールできるチャンスだと思い、出演することにしました。

画像1
画像2

終始和やかな雰囲気でカコジョに興味を持ってもらえたようでした。カコダンなんて話も出てきて驚きましたね。

これをきっかけにFaceAppに興味を持ってカコジョのハマる人が増えたらいいと思いました。カコジョって「加工女装」の意味合いで使っていたのですが、女性だって加工する「加工女子」でもいいし、カコダンも「加工男装」「加工男子」でもいいんですよね。

バイキングMOREの公式YouTubeでは、放送後の生配信がアップされていました。オンエアではされなかった伊藤アナとのナイショ話もありますよ。(9:39から始まります)

ミッツさんもインスタにアップするときに加工していたんですね。年齢を隠すのにも加工アプリを使うのもアリです。

ミッツさんは女装家なので、女装願望や女装癖など女装への目覚めをお話されていますが、カコジョってもっとライトな層が居るではないかなぁ~と思ってます。実際に私はミッツさんの言うようなアプリの進化があっても、ちょっと使うのはどうかなぁ~って感じです(今のところはね)

松嶋さんの男性化加工を興味深く取り上げられたのは、今後の加工アプリのユーザー拡大を期待させられるものと感じました。カコジョってこれまでは中年男性の女性化として取り上げられていましたが、これからは女性でもイケメンや渋い男性へのカコダンも広まる可能性があります。

男性でも女性化は抵抗あるけど渋い男性やイケメンへと加工するのもアリだなぁと思ってます。イケメンの場合は目の周りを軽くメイクを含めた加工するというやり方もあるようです。

このようにFaceAppを含めた加工アプリってもっと自由に使っていいものだと思います。

画像3

カコジョもカコダンも性別など関係なく広く楽しめるようになるほうが面白いよね。

加工にはちょっと技術が必要です。複数のアプリを組み合わせて仕上げるのがオススメです。でも正解はありませんので自分なりの好みの加工を追求していく面白さはありますよ。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?