材木地区町会連合会

材木地区町会連合会は、旧材木町小学校校区の51町会で組織され、町会相互の親睦と連絡提携…

材木地区町会連合会

材木地区町会連合会は、旧材木町小学校校区の51町会で組織され、町会相互の親睦と連絡提携を図るとともに、安全で明るく住みよいまちづくりと、住民福祉の向上目的に行政と連携し活動を行っています。 https://tatsurouuesaka.wixsite.com/zaimoku

最近の記事

認知症高齢者を地域で見守り!

認知症高齢者を地域のみんなで見守りしましょう! タグを付けた認知症高齢者の行方が分からない時、そのタグを付けた方と見守りタグアプリを登録した人がすれ違うとご家族に居場所が通知されれます。アプリ登録者の位置情報は匿名のため個人情報は一切開示されません。 みまもりアプリ登録者はまだ少ないようです。ぜひ皆様も登録し認知症高齢者を見守りましょう。 また、こんな方がお近くいましたら、地域包括支援センターさくらまちへご連絡ください。

    • 認知症サポーター養成講座開催

      去る7月27日(土)、30日(火)に町会長研修が開催され、その中で「認知症サポーター養成講座」が行われました。 地域包括支援センターさくらまちの協力を得て講師役のキャラバンメイトさんをお招きし、お話をして頂きました。 誰もが発症の可能性を秘めている認知症への理解を深めるとともに、認知症への接し方について様々な事例をもとに分かりやすくお話頂きました。 終了後、受講者に認知症サポーターカードが渡され、日頃から周囲に対して気にかけるよう心を新たにしました。 なお、本養成講座は、町

      • コミュニティーバス「のってこ号」運行中!

        田上・杜の里校区地域運営バス運行委員会からのご案内です。 田上・杜の里校区では、市の補助を受けてコミュニティバスが運行されています。 日頃の買い物、通院の足として、さらなる利便性向上を図る上で、新たな利用参加を募集しております。買い物や通院などに利用してみませんか!? 運営には多くの商業施設や医療施設などの協賛者様の支援を頂いています。 参加利用など詳しくお聞きになりたい方は、材木地区町会連合会までお問い合わせください。

        • 「低糖質スイーツ講座」開催案内

          糖尿病やダイエットしている方でも、食べても大きな影響を受けづらいお菓子の話しです。 定員残りわずか早い人がちです! 多少の定員オーバーでも受入OKです。 7月9日(火)午後、横山町町家のおしゃべり野菜市で開催します。 詳しくは、チラシをご覧下さい。

        認知症高齢者を地域で見守り!

          浅野川清掃が行われました

          去る6月15日(土)午前、コロナ禍以来5年ぶりに浅野川清掃が行われました。河川管理者による草刈り等は後日行われるということで、手の届く範囲で草刈りやゴミ拾いなどに汗をながしました。 沿川住民の皆様をはじめ、KDDI北陸総支社の皆様、金沢大学ボランティアさぽーとステーションの学生さん達など、多くの方々にご参加頂けました。 厚くお礼申し上げます。 今後も、浅野川を美しくしましょう!

          浅野川清掃が行われました

          浅野川清掃活動のご案内(午前8時~)

          コロナウイルス感染症が広まり各種活動が制限を受け、ここ数年浅野川の清掃活動が中止を余儀なくされてきましたが、本年度は清掃活動を復活させ、春と秋に行いたいと思います。  日時:6月15日(土) 午前8時00分~10時頃  小雨決行、雨天の場合は中止します(実施の有無はここで案内します)  場所:中の橋~鈴見橋の河川敷  内容:手の届く範囲の草刈り、ゴミ拾い 今回から地区全体で取り組みたいと思います。皆様ふるってご参加ください。 浅野川を美しくする会・材木地区町会連合会・材木公

          浅野川清掃活動のご案内(午前8時~)

          第22回浅の川鯉流し

          ぽかぽか陽気の中、5月4日恒例の浅の川鯉流しが開催されました。 年々河床が洗堀され鯉が泳ぐ幅が狭くなっていますが、それでも180本ほどの鯉のぼりが気持ちよさそうに泳いでいました。 河原では、こちらも少年連盟の皆さんが露店をお世話。美味しいちまきやフランクフルト、かき氷を販売、子どもたちにはゲームコーナーなど、地元の皆さんも大勢足を運んで楽しいひと時を過ごしていました。 観光客もたくさん立ち寄ってくれました。

          第22回浅の川鯉流し

          令和6年度 兼六中学校入学式

          令和6年度兼六中学校入学式が去る4月8日に行われました。午前の小学校入学式に続いて午後からの式でした。県下一のマンモス中学校、今年は296名(8クラス)が入学。小学校6年間でみんな大きく立派になったなぁと感心しました。新入生代表の誓いの言葉も凛々しく頼もしく感じました。

          令和6年度 兼六中学校入学式

          令和6年度 兼六小学校入学式

          令和6年度の兼六小学校入学式が去る4月8日、桜満開の中挙行されました。今年は57名の新一年生。不安と緊張の表情でしたがみんな元気いっぱいの入学式でした。

          令和6年度 兼六小学校入学式

          兼六小学校卒業式

          スッキリと晴れ渡った3月18日(月)、兼六小学校卒業証書授与式が執り行われました。72名の生徒たちが元気いっぱいに6年間の小学校生活に別れを告げて、次の中学校への夢を膨らませていました。 卒業生のみなさん、保護者のみなさん、おめでとうございます。

          兼六中学校卒業式

          去る3月9日(土)、兼六中学校の卒業証書授与式が執り行われました。 コロナ禍以来はじめて以前のようなカタチでの卒業式ということで、大勢の保護者の方々に見守られながら、キリッと引き締まった中にも生徒たちの思いが詰まった式典となりました。 卒業生のみなさん、保護者の皆様、おめでとうございます。

          地震被災住宅安全性確認調査について

          金沢市建築指導課では、令和6年1月1日に発生した能登地震に伴う、住宅等の安全性の確認を石川県建築士会金沢支部と連携し、各住宅の現地調査を開始します。 調査を必要される世帯について、各町会単位で募って頂き所定の書類を市担当窓口へ申請して下さい。調査は無料です 申請書類原稿は材木地区町会連合会ホームページの「★色んなお知らせはこちら」に保管してありますので、ダウンロードしてご使用ください。

          地震被災住宅安全性確認調査について

          小型除雪機購入

          令和5年度、町会連合会で除雪機を購入しました。 主に、材木体育館駐車場や公民館前広見などの除雪に使用します。機械の運転は町連役員、公民館役職員、体育館利用団体があたります。 また、町会への貸し出しもしますので、公民館窓口までお申し出下さい。ただし上記箇所除雪を優先します。また、機械の運搬及び燃料負担は当該町会でお願いします。

          雪かきボランティア協定締結しました

          令和5年度も大雪に備えて金沢大学アメリカンフットボール部と協定を締結しました。 狭い路地など市の道路除雪が入らない場所など、除雪でお困りの際は町会連合会までご連絡お願い致します。

          雪かきボランティア協定締結しました

          材木ミニ防災訓練開催

          今年の防災訓練は、11月5日(日)に材木文化祭と合わせての開催となりました。会場の材木体育館1階には防災情報コーナーを、2階は防災ゲームコーナーを設けて実施されました。 防災ゲームコーナーでは、金沢大学ボランティアさぽーとのメンバーが主体的に手伝ってくれました。 当日は兼六小学校育友会によるけんろくフェスタスタンプラリーも開催され、スタンプポイントとして防災ゲームコーナーを設定頂いたおけげで、300人を越える子どもたち、ご家族が参加してくれて大盛況でした。防災クイズと「みん

          材木ミニ防災訓練開催

          花と緑に触れてみませんか

          10月14日(土)と15日(日)に金沢市や役所前広場で開催されます。無料の体験コーナーやミニ寄せ植えなど盛りだくさんの企画です。 ふるってご参加下さい。

          花と緑に触れてみませんか