見出し画像

間違った努力では勝てない!正しいトレード手法の選択が先決

昔、知人から「成功するために一番重要なことは何か?」という質問を受けたことがあります。 私が「努力すること」と回答すると、間違った努力では成功できないとし、「選択をすること」が最も重要だと語りました。

では、FXでの「選択」とは何か?
それは、「トレード手法」の選択に他なりません。
トレード手法の選択が誤っていれば、どれだけ努力しても勝てるようにはなりません。

FXトレーダーの中には、豊富な知識や経験を持ちながらも勝てないトレーダーがいると聞きますが、その大きな要因は「トレード手法の選択ミス」ではないでしょうか?

私もこの選択ミスが原因で、多くの時間を費やし、遠回りをしました。
FX関連の書籍やネット上には、さまざまな攻略法が紹介されていますが、中には教材販売が目的で勝ち続けることができないものもあります。
私が選んだ教材も、テクニカルインジケーターを駆使したもので、その通りにトレードしても勝つことができず、逆に混乱を招く結果となりました。
しかし、まだ努力が足りないと、その後も仕事以外の大半をチャートの検証作業に時間を費やすことになりました。

"何かが違う!"と気づいたのは、半年以上経った後でしたが、選択を誤ると結果的に無駄な時間を費やすばかりか、変なクセがついてしまうリスクもあります。

これからFXを始める方に対して、私が断言できるアドバイスは、「正しいトレード手法」を探求することです。

ただし、新規参入トレーダーの方が、最初から本物と偽物を見極めるのは難しいと思うので、まずはSNSなど、ネット上から実際に勝っているトレーダーのトレーディング手法に触れてみることだと思います。

無料でも良質な情報はありますので、できればテモトレードで検証するまで試してみると、トレード手法の良し悪しが判断できると思います。

選択のポイントは、「そのトレード手法は理解ができて納得できるものなのか?」、「そのトレード手法を他人に自信を持って説明できるのか?」、「そのトレード手法に関して質問された場合、的確な回答ができるのか?」という点が大きなポイントになると思います。

有償の教材を購入する場合は、教材選びの記事【 FX情報商材を見極める!誇大な広告に惑わされないように 】でも触れていますが、「勝率90%超え」、「誰でも億トレーダーに」、「簡単に稼げます」といったフレーズを掲げている情報商材は個人的にはオススメできません。 むしろ、「稼ぐには努力を要する」「月利10~30%を獲得」といった内容を掲げている情報商材を調査することをオススメします。

FXで資金を増やすために最も必要なのことは、「正しいトレード手法の選択」であり、その手法を身に付けるための努力が必要だということです。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?