見出し画像

次へ向かう

ある日突然会社に行けなくなりました。

通勤電車から、途中駅で降りて引き返しました。

人生で初めて経験しました。

「これが噂の…!!」

っと思いましたが、その後大変でした。


そして、社会保険の色々な制度と仕組みをしり、手続きと申請さえすれば

結構生きていけるんだと体験し、ゆっくり自宅で休養させてもらえました。

家族のおかげできちんと生活もできているし。

規則正しく生活できるのも、リモートで仕事してて家にいてくれるDさんのおかげです。

本当に色々な人や制度のおかげで人間らしい暮らしが出来ているんだと感謝できるまでに回復しました。


そんな時期を経験して、今思う事。


「そろそろ守られる方から守る方へ行きたいな~」

と思えるようになってきました。すごい…回復の兆し~!


まだ油断せず、のんびりペースで。


そして、

「今まで学んだことは、一旦卒業だな~」

って思えるようになったんですよ。


自分を癒す事も、インナーチャイルドも、ノートで思考整理も、自分で納得できるところまではいけました。

そして、思考もすごーく変化した♪

それぞれの先生方には、感謝しかないです。ありがとうございました。


次のステップに進める時期が見えてきた。

学んだことは、大切にしていくけど、それに固執することは全然ないのです。

いつまでもしがみついてないといけないものなど、ないのです。


むしろ、新しいことをもっと知りたいし、確実にモノにしていきたいんですよね。


過去、何か講座に通うと、「自分のために使いたい」と思ってるのに

「人にやらないと覚えないからモニター取って商品を売れ」

とか言われて、すごく嫌だった事が何度もあります。

(でもちゃんと売ってくる私。できる子でしたので、そりゃもう期待されまくった。でも売って辞めてた。)


私は、私のためにまずはやりつくしたかったのに!って今でもイライラするんですよ(笑)

なので、今度はちゃんと、まず自分のためにやりつくす!!


今やってみたいことがあるので、それを始めてみよーと。っという所が、社会復帰の第一弾にしようと思ってます。


夏至も越えたし、ここから冬至に向けて日は短くなっていきます。

徐々にまた、内部へと向かう季節。

私のために、今度はやりつくして楽しみたいと思います。


では、また♪


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?