amano

Twitterで書くには合わないかなーと思ったこととかを書きます。チラシの裏程度で。

amano

Twitterで書くには合わないかなーと思ったこととかを書きます。チラシの裏程度で。

最近の記事

1年前日記(2020/2/17)

大阪でライブがあり、その翌日海遊館に行った憶え。 結局これ以降ライブもなし、本格的な旅行もなし…… 行ってみたい場所ばかり増えるばかり、けれども時勢も財布事情もよろしくなく。 はやくなんとかならないかなー。

    • 1年前日記(2020/2/4)

      なかなか時間が取れなくて書けてなかったけど、少しでもやっておこうかなーと。 豚ラ王が話題になってた頃。最近も売ってるの見たけど、やっぱりお値段がなあ、という感じ。美味しいは美味しいのだけれども。 +200円くらいでコンビニジェネリック二郎買えるし、さらに+200円くらいで本家行けるし…… まあ今日はこんなところで。

      • 1年前日記(2020/1/26)

        友達に誘われてEVO Japanのスマブラの決勝を見に行ってた。 ゲームでもやっぱりトップクラスになると観ているだけで興奮するというか凄さがわかるし、ライブみたいだなーって思った覚えがある。 まあこういうイベントもこのご時世開催が難しくなっているわけですが……(またこれか) ちぇりこっと♪かわいい。

        • 1年前日記(2020/1/24)

          これは上野動物園の中の野鳥改札の看板と、それに留まるユリカモメ(のはず)。 まだこういう施設も普通に開いていたんだよなーみたいな、あの頃はまだ普通(?)だったなみたいなことを、この先1,2ヶ月は1年前を確認するたびに思ってしまう気がする。なんだかなあ。 あとは終末時計の話をしてたらしい。(誤字ってる) その後終末時計の話全然聞かないけどどうなったんですかね、この時は確かトランプがまたなんかやって終末まで後わずか!みたいなことを言ってたはずなんですけど、そんなことよりもよ

        1年前日記(2020/2/17)

          1年前日記(2020/1/22)

          今年の目標は1日7時間寝るで、いまのところほとんど達成できているんだけど、やっぱり日中眠くなるのでどうしたものかと思っていたところ、 去年もおんなじ感じで眠いと呟いていた。 たしかに、今年は去年とは違って帰宅してから仮眠というか倒れるように横になることはほとんどなくなっている気はするし、平均取ってみると同じくらいなのかなーという気が。 一般論として冬は睡眠が長くなりがちとかあったりするんだろうか。気が向いたら調べる。 あと以下のツイートについては昔も今も同じ気持ちです

          1年前日記(2020/1/22)

          1年前日記

          がなかった日は1年前特に何もなかったんだな〜と思ってください。 ちなみにtwilog( https://twilog.org )の1年前の今日のツイートを見るの機能で確認してます。 デレステのガチャ回してたことしかわからんかった。

          1年前日記

          1年前日記(2020/1/19)

          茨城の友達の家に行って近くの海に行っていたらしい。 この頃は感染症の話が出始めたあたりで、人並みだけどこんなふうになるとは思ってなかったなー、など。 ちなみにその前日は筑波実験植物園に行ってました。 確かショクダイオオコンニャクの花が開く直前ニアミスだった。 また行きたいけど、この状況だといつになることやら。 上野の科博ももう1年以上行けてないし……

          1年前日記(2020/1/19)