プレミ

自分が1番プレミするタイミング(プレイ歪むタイミングとも取れる)として

「ターン開始のドローで最適解が変わる(又は変わるであろう)タイミング」

ってのがある


例えると後手4知恵→キョウカ進化しようかなーって相手のターンを待っていると

画像2

画像1

山からエクステンドマジックを引いて「おっとー?3/3焼きの方が利があるかー?」みたいな時

画像3

かなりざっくりですが

ターンが進めば進む程この歪みは大きく作用して、時に致命的なミス→敗北に繋がる…なんて事もしばしば


解決策として

①ターン開始時に思考をリセットして考える

②場数を踏んである程度のパターンに対応する

と言うのがあったりする気はしますけど、どうにも先の展開を手札から予想する癖が治らない…


困ったもんです

終わり

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?