見出し画像

【zabo的神回Podcast】2024.五月号

①AudiostartNews
出演>ロボット音声(複数音声)
2024.05.20 O.A
#1167 【ThePodcastHostポッドキャストアワードに応募する価値はあるのか?】
#無し


▼Spotify Podcast

【神ったエピソード箇所】
・最初から

アワードへの参加の価値・・・。
ボクは順位を決めるような企画への参加は好きではないのですが、注目を集めているのは把握しています。
我々のような
独立系配信者?
インディーズ配信者?
個人系配信者?
は、ほぼほぼが趣味でやっているコトなので、労力と比較して得ることの価値に見合ったものではないコトは承知してやっているのでしょうが、
認知度が少しでも広がり、ソコから得ることのできるsomethingは少なからずアルと思います。

ちなみに独立系配信者のアワード出展は全体の8%なんですって。
費用がかかる。優勝の確率が低すぎる。というが多いそうですが・・・

しかし、出展した独立系番組の2/3が何かしら受賞してる・・・?ホント??

なので、JapanPodcastAwardのような価値あるタイトルが増えていくことに期待したいなぁ。

兎にも角にも、自分の番組に誇りが持てる。
それが一番やで!

と締めており、ここは同意です✨

②PodcastLab.Fukuoka
出演>樋口聖典、武田早絵、イエーイ岩崎
2024.05.20 O.A
#2【イエーイ岩崎のだらしードロシー】配信イベントで人気のイエーイ岩崎さんが登場!
#ポキャラボ


▼Spotify Podcast

【神ったエピソード箇所】
・04:00ごろから

radiotalkでもお馴染みのイエーイ岩崎さんがご登場でございます✨
岩崎さんが、本名が岩崎では無いコト。
岩崎さんが、他にも番組があるコト。
岩崎さんが、Podcastもやってられるコト。
自分もラジオトーカーでありながら、初めて知ることばかりでした。

そして、樋口さん・武田さんと対してもひけを取らないトーク力も感じとりました。
スゲーな岩崎!

③コテンラジオ
出演>樋口聖典、深井龍之介、ヤンヤン
2024.05.21 O.A
【特別編】リスナーアンケート2024の結果を共有します!
#コテンラジオ


▼Spotify Podcast

【神ったエピソード箇所】
・01:00ごろから

アンケート回答数8046??
コレだけでもすごい!!
僕は樋口塾生なのにも参加せず、まことにすみませんm(__)m

ハイライト的に項目を抜粋
・ジェンダー分岐・年齢・就業形態・居住地比率・パートナー・子供の有無・学歴・世帯年収・情報収集方法に関して・頻度の高い使用情報媒体・自己啓発手法・情報収集に使う金額・社会貢献度への意識・社会貢献への内容・コテンラジオとの出会い・コテンラジオを聴き始めたきっかけ・コテンラジオをクチコミで知った環境状況・コテンラジオを聴く環境状況・他人へのオススメの方法・他に聞いてるPodcastのジャンル

また、・個人コテンクルー(有料リスナー)に関して

回答内容は是非本編をお聴きくださいませ。

④ナインティナインのオールナイトニッポン
出演>ナインティナイン、勝俣州和
2024.05.03 O.A
#ナインティナインANN

▼Spotify Podcast

【神ったエピソード箇所】
・22:00ごろから

ウンナン・とんねるず・ダウンタウンとお笑い第三世代といわれるコンビの番組への出演に加え、タモリ・和田アキ子・欽ちゃんなど重鎮系の番組出演も多い勝俣さんが珍しくナイナイと共演。

そして、勝俣さん、オールナイトニッポン初登場の回なんですって♪

もー、コレだけで神回だよ、僕ら世代にとって!

芸能界ケンカ最強伝説も必聴です✨

文字起こしで「勝俣さん」が「勝松さん」ってなってるのも吹き出してしまいました。w

⑤週末のポッドキャスター 〜オトダガ3〜
出演>zabo
2024.05.28 O.A
第44回【Music+Talk】
waitingbarAvantiゴッコ

#オトダガ /#まつぽ


▼Spotify Podcast

【神ったエピソード箇所】
・トークパート1から

・自分の番組を選ぶのは面映い(おもはゆい)ですが、【Music+Talk】機能の最終盤っていうこともあり、当初からやりたかった【Avantiゴッコ】をやっとこさできました。

コレがやりたくて当時のAnchorで番組を始めたのですが、Avantiでよく使われた曲は【Music+Talk】で使うことができず、大変残念に思ったもんです。
Avantiで使われた楽曲も【Music+Talk】で使えるようになり、やっとこさ当初の目的が果たせました♪

ボクことzaboに来た、SpotifyForPodcastersからのメールのスクショ。

効果音として【足音】【街の喧騒】【ドアの開閉音】【シェイカー】を使用。
Audacityでの収録とSpotifyForPodcastersでの直録音と2パターンで音声の音質に差が出たのは新たな発見でした。

Avantiでよく使われた定型文章は音声を抜き出し、Listenに突っ込んで下書き保存。
数分で文字起こし後、台本として使いました。

便利な世の中になりましたねぇ♪

自分の声が意外と「ミスター」に似てたのが新たな発見でした♪

Avantiでよく掛かってたJazzの名曲を自分の番組に掛けれたコトは、いい思い出になりました❤︎

【Music+Talk】廃止対策としてプレイリスト化してみましたよ♪

↓Spotify限定プレイリスト

/#Podcast
/#ポッドキャスト



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?