客観的に考える

こんばんは。

今回は客観的に捉えて考えるということについて書いていきたいと思います。

客観的に考えることのメリットは何でしょうか。
様々なメリットがあると思いますが、ここでは私が考える2点について書いていこうと思います。

まず1点目は、自分の意見や考えの整合性や矛盾が無いかを確認できるということです。

世間や周囲の状況などを無視してしまう、あるいは無意識に考慮に入れることができていないという状態に陥ってしまうと、自分の考えの矛盾や、論理の破綻にも気付けない場合があると思います。

周りの意見や事実などをしっかり考慮に入れることで、自分の考えが破綻してないかということなどのチェックにもなるのかなとと思います。
(もちろん、周りや世間にただただ合わせるということではないです)

2点目は、自分の意見だけでなく、他者の意見なども取り入れることでより考えを深めていくことができる点です。

他者には自分とは違う意見、考えがあると思います。
それに対して自分とは合わない、とただ切り捨ててしまうのではなく、なるほどそういう意見もあるんだなという気付きを得たり、それは思いつかなかったし、自分の意見にも取り入れてみよう、といったようにそこから学ぶことが大事だと思います。

その結果、相手の立場や状況だったり、他の考え方など、自分一人では知り得なかったこと、思いつかなかった事を取り入れることができると思います。そして、それらをもとにまた考えることで、自分の考えをどんどん深めていけると思います。

客観的に捉えたり、考えたりすることが大切だと分かっていても、意外できてなかったりする時もあると思います。

そうならないために、日頃から些細なことでも、一歩引いて考えるよう意識していく必要があるのかなと思います。

以上です。
最後までありがとうございました。