suhrとsaitoとAZ

ストラトシェイプのボディとネック。2点支持のロックしないトレモロ+ナットにロック式のペグ。ピックアップはタップが可能なSSHやHH。とても似てる。

デザインも、Saitoがちょっと個性的だが興味がない人からみたらほぼ同じ。

値段も、suhrが高めだけどなんとか二十万円台に収まる。

全くだせえと思うが欲しいので困ってる。だって便利そうだもの。

suhrは弾いたことがないけど、saitoはスタジオで借りてみて恐ろしく良くて驚いた。ibanezは過去に何本も所有していて外見はともかくその機能性は信頼している。

金があったら、まずはsaitoにオーダー出すかな。次がsuhr。ibanezはいつか中古で巡り会える気がするんだよね。そして中古でも問題ないくらい丈夫だと思うんだ。

はやく希少金属を掘り当てないと。




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?