2023.12.28 Mikaさんのセミナーアウトプット

久しぶりにnoteの投稿をします!

昨日はMikaさんのセミナーをリアルタイムで拝聴する事ができました✨
セミナーのアウトプットを、noteにぶちまけていきたいと思います🔥

今回も名言が沢山生み出されていましたので、皆様にも共有させていただければと存じます。
まさに、金言ばかりです!!!
※ミカさんからのお言葉(M:ミカさん Y:優華(Sherry))

今回の講座は、「ゴミ出し講座」

・バズる→庶民に人気
(Y:私が目指したい、居たいのはここじゃないでしょ!!!怒)

私の中の課題

・完璧じゃないと投稿しちゃいけないと思ってしまう。
→M:「成長の過程を見せていくイメージ」
Y:自分の全て、過程を見せていく。「自分にもできるかも…!」と思わせる事が大事なのかも。
その方が人もついてきそうだし、見てもらえそう。
できないものに人はついてこない。できるかもしれないという可能性を感じるものに人は惹かれる気がする。
私もそうだったな、、、と思い返しました。

M:優華は発信・投稿してなさすぎ!!!
もっと発信しようよ!
何も差し出したくない感がすごい。

M:Q何でしないの?

Y:
・未完成なものを投稿しちゃいけないという強い思い込み(完璧主義)
・いらないプライド(ミスしたくない、何もしなくても神から選ばれた私!!!みたいな選民思考?が強い。)
・人から批判されたらどうしようという「恐怖心」
・楽して手に入れようとする気持ちが強い。

M:
思い込みが強すぎる。
行動しなさすぎる。
何も失わず全てを手に入れたい安い気持ちが深すぎる!!!!!!
発信しないと見つけてもらえないよ!

思考自己分析・理解能力自己解決能力

「自分の理想じゃないとしんどくなる」
好きでもない人達と一緒にいる。興味のない仕事をし続ける…etc

ゴミを捨てて、最高バージョンの自分で生きていこうよ!

Q自分が最強だったらどんな生活をおくってる?
どんな人達に囲まれている?
どんな容姿・ファッションをしている?
どんな仕事をしている?

これらがしっかり定まっていないと「ブレる!!!」「流される!!!」
「全ては自己分析から始まる」

頭が悪いと時や流行に流されておもちゃにされてしまう。
消費される存在になってしまう。

ファッションがダサい、見た目がもさい→「私は頭が悪いです」と表現していることになる。

また、見た目が綺麗なだけではいけない。
どんなに見た目が綺麗で美しくても、動いている姿が美しくないと「台無し」になる。
話すと残念、動くと残念な人は動作・しぐさ・話し方で損をしている。
「動き」「しぐさ」「話し方」「歩き方」は、全てマインドからきている。
印象を作るのは「動作」「振舞い」。
差別化するには「美しさ」。
選ばれるポジションの為に、「美しさを磨く」。
審美眼が育つと作るものが美しくなる。

ヤンキーとかヤクザとか、とても堂々として話すし歩いている。
彼らは、「マインドが整って、思考と言動が一致しているから」。
彼らが病んでるとことか見たことないでしょ?
自分の気持ちに正直に生きてるから病まないのよ!!!

日本の昔の歴史の授業は、「disscation」方式だった。
何で徳川家康はこの行動を取ったと思う?っていう議題があったら、それをみんなでディスカッションしていた。
それがあまりにも効果がありすぎて、日本がすごい力を伸ばしたから日本では今その方式はとられていない。
変わりにアメリカとかがそういう授業をして爆伸びしている。

Y:→自分の頭で考える力、生み出す力、相手の立場になって考える想像力・・・が養われていたんだろうな。
だから日本は、0を1にする力がすごかったんだと思う。
生み出すには考え続けなきゃ。
日常には考える議題やヒントが満ち溢れてる。
考える力・時間をもっと持っていこうと思いました。

自分の本音を無視していたら、自分の居場所を間違える。

思考を整えたら、必然的にビジュアルも整う。
不要な物は買わなくなる。

そして一番大事なのは、
こうなりたい!と思ったら、「そのコミュニティに入る」こと。
自分の中のセルフイメージを書き換えるイメージ。
人は環境にとても影響されやすいから。
周りがブロガーだらけだったらブログ書くのが普通なんだ、私も書こう!ってなるでしょ?
自分の当たり前のレベルを変えるには、コミュニティを変えるしかない。

周りの言う言葉はすべて無視!!!
自分の感情が「本物」。「正しい」。

叶えたいものは「使命」なのです。
だから絶対叶えなきゃいけない。

泥は「欲望を抑えるから生まれる」。

才能=ワクワクするかどうか
自分を信じれるかどうか

タイプは「運命」!
生まれながらにして誰にも教えられた訳じゃないのにタイプって分かるんだよ!?
だからタイプが正解だし、従う必要がある。
だってタイプじゃない人といるのって苦痛でしかないでしょ?
それが心の答えだよ。

メンタルに強いも弱いもない。
全ては考え方!

中庸が大事。
中庸の為には、「全体を俯瞰して見る能力が大事」。

要望=自分のことが分かってないと出てこない。
要望や、やって欲しいことを相手にきちんと伝える事。
自分が幸せになる為に、「本音を伝える」。
勿論その伝え方も超大事。

Y:→一旦自分の気持ちを紙とかにバーって書き出してみる。
そこから時間をおいて見返してみて、相手にどう伝えるかを考えたら良いかもと思った。
本当に伝えたいことは何なのか、どんな気持ちになったから嫌だったのか。
自分に分からないことは、相手も分からないよなと思った。

人間関係、仕事、恋愛、全てにおいて、結局「自己分析」が大事になってくる。
自分が分かってないと全てが狂う。

【自分の現状ワーク】
・感情、ワクワク度:5点
書いている今は、7点!未来をどうデザインしていこうかワクワクした気持ちでいっぱい!
常にアイディアが浮かんで、大好きな人達に囲まれておいしいものを食べて、ときめく服に身を纏った時に10点満点になりそう!

・健康:7点
特に体調も崩さず過ごせている為◎
あとは肌が白くてつるピカになって、理想のヘルシーボディになったら10点満点になりそう!

・家庭、人間関係:6点
親子関係は以前より格段に良くなった!仲も良い。ただ、まだ本音を伝える事ができていないため、6点。大好きな友達に囲まれて幸せだけど、もっと自分の好きを語れる友達が欲しい!
好き!を共有できて、我慢しない関係、本音を伝えれる関係を築けたら10点満点になると思う。

・収入:4点
シンプルに低い。カツカツで死ぬ(泣)という訳ではないが、もっと収入があればこれができるのに…と考える事が多いため。
最低月収は、50万~100万は絶対欲しい!なんなら年収1億円あったらパーフェクト!あればあるだけいい!!!
→価値を提供できる自分になる。人が欲しいものを提供できる人間になる。

・貯蓄:6点
少しずつ増えて、第一目標の貯金額を達成する事ができた為◎
30歳までには、1000~4000万円は貯金しておきたい。こちらもあればある程最高!!!
→NISAを始めてみる。もっとお金が増える方法がないか探してみる。

・仕事、キャリア、自己成長:6.5点
自己成長はめちゃくちゃしている!!!特にメンタル面のブロックが外れてやっとクリアに戻ってきた感覚。(まだまだ戻されそうになるけれど)
興味のある、「美容関係」の仕事について、動画編集もやってみたい!
メンタルが整って、言動一致をしている状態。努力を継続できている状態。好きな事、興味がある事を仕事にできていたら10点満点💮
→美容クリニックの面接を受けてみる。動画編集をして、自分のYouTubeを投稿してみる。やってみたい仕事にどんどん挑戦してみる!
その際に「なんでその仕事に興味をもったのか、好きと思ったのか」を分析する事!きっと共通点があるはず!
税金を納めてたらなんでもOK!(グレーな仕事とかはNG)、正社員じゃなくても大丈夫。やってみたかった週3勤務とか自宅でできる仕事もやってみよう!

・時間(自由):3点
今の仕事だと、休みたいときに休めない。繁忙期の土日に休んだら人にやっかみを言われる。悪口を言われる。
いつでも休んでOKな職場、仕事。どこでもできる仕事に就いてたら100点満点!
行動(時間の使い方)は、比較的に有意義に使えていると思う。
努力を積み重ねるための時間に充てているため。

・家(空間・環境):4点
実家だから。と言い訳をして好きなもので空間を埋めていないため。
引っ越した時から使っているスティッチのカーテン等、「いつか一人暮らしをするだろうし、今買っても勿体ない」という気持ちからデザインする事に対して言い訳をしている。
おしゃれで温かい空間にデザインする事ができたら10点満点!
大理石の洗面台、キラキラしたシャンデリア、薄ピンクかロイヤルブルー、薄い水色のソファ、シルクのカバーがかかったベッド、、、最高!!!!!!

・ミッション、貢献:3点
今の仕事では、目の前のお客様の希望をある程度叶える事ができ、契約件数も多い状態をキープしている。
貢献はある程度できているけれども、今の仕事は私のミッションではないと思う。
自分が好き・興味があるかつ、関わる人を皆HAPPYにして、上にあげていく仕事がミッションも満たしていて貢献もできている満点の状態だと思う!
→そのためにはまず、自分が好きかつ興味のある仕事に就く必要がある!!!

自分の好きが一番稼げる。

日本人は、一度企業に就職すると休職するか退職しないと、海外旅行にいけなくなる。(バカンスが取れないため。)

周りの幸せよりも、まずは自分の幸せ!!!

将来の為になることをする。
原理原則を身に着ける。

自分で自分を一番の味方にする💖

歩き方が綺麗な人はインパクトがある。
「何者ですか?!」と聞かれる。

泥を洗い流すために、毎日アウトプットしよう。

思考錯誤をしながら進んでいこう。

今回のセミナーで、私は主に「仕事」に対するブロック、思い込みがバーン!と外す事ができました✨

実は、私自身、来年の一月に新卒で入社した会社を退職する事になり、「次の仕事どうしよう…。次も決まってないのに辞めるなんてヤバくない?でもしたい仕事も定まってないし…。どうしたらいいんだ泣」と不安でいっぱいでしたが、セミナーを拝聴して下記のように思考がアップデートされました!

・いや、税金を納めてたらどんな仕事をしても良くない?(グレーなお仕事等はNG)
・正社員じゃなくても良くない?業務委託やパートとかでも、何かを生み出して人を幸せにしてたら良くない???
そもそも正社員でいるメリットって、「きちんと働いている感」「ボーナスがあるか否か」くらいしか正直なくない???
・週5で働かないとヤバい、週3とかでヒィヒィ言ってる自分ヤバいかも。もっと頑張っている人がいるのに。と思っていたが、週3でも稼げてたら良くない???

思い込みが外れた今、未来をどうしていこうかな✨とワクワクした気持ちでいっぱいです💖
やってみたかった、美容関係のお仕事や動画編集にも挑戦してみようかな~!等、アイディアがポンポンでてきて止まりません!!!
楽しい~~~~✨✨✨

内容がテンコ盛りすぎて文字数がとんでもない事になってしまいました😂
一回のセミナーだけでこんなに内容が詰め込まれています。
私自身もAST(旧BLA)を受講してから本当に人生が変わりました。
やっと、「自分の人生」をしっかり歩み始めたというイメージです。

これから私は2024年の目標として、「発信」・「行動」を主な軸としてやっていこうと思います🔥
PCDAをぶん回して、自分の軸をさらに固めていくイメージで取り組んでいこうと思います!

それでは、最後まで読んで下さりありがとうございました💖

PS.Mikaさん、LEOさん、Shioriさん!素敵なセミナーを開催して下さりありがとうございました!
とても有意義な時間でした…!!!
これから爆速で行動していきます🔥
まだまだ寒い日が続きますので、お体ご自愛下さいませ🍀


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?