BiSH iS OVER!~Bye-Bye Show for Never(5)

21. GiANT KiLLERS
22. MONSTERS
23. サラバかな
24. ALL YOU NEED IS LOVE

しんみりした空気をリセットするように最終コーナー。
合いの手的にメンバーの名前叫ぶとかじゃなくて、いわゆるシンガロング曲として二大巨頭だと思ってる「GiANT KiLLERS」と「MONSTERS」。親の敵のような「おーおーおーおーおーおーおーーーー」と「わっせっそ」。これまで何度も何度も叫んできて、コロナで叫べなくなって、また叫べるようになって、ほんとに最後。怒号となってドームにこだまする。すごい一体感でした。円盤でうまく再現してくれるかな。
そして「サラバかな」。毎回イントロの時点で涙が出る。これが来たということはほんとにあと数曲で終わるはずだ。サラバかな。もうサラバかな。
歌詞の意味はわかりづらいけど、自分的には、どんな困難も越えてみんなで一緒に前に進んでいこうぜっていう意味だと思ってます。タイトルになってる「サラバかな」だけが浮いてるワードで、実は、途中でサラバなんかしないよ、行きつくとこまで行ってやるという決意の歌。で、「まだ中途」じゃなくて、行きついてしまった。ついにサラバかな。みんなで手を伸ばしてはちきれんばかりに叫ぶ最後の「その手を離さないよう」→いつものようにアイナはまっすぐな目で「これからも共に時を縮めよう~BiSH行くぞーーー!!!」…「これからも共に」が重たい…

チッチが話し始めた。サラバのときが近づいてくる。
「ALL YOU NEED IS LOVE」。愛こそすべて。たぶんだけど、見知らぬ人と肩組んで揺れることなんて、今後の人生でもうないんだろうな。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?