見出し画像

甘い物が苦手なカレに贈りたいバレンタインプレゼント

先週末に自宅で1個400円のマカロンと一切れ300円のピスタチオのテリーヌをおやつに食べながら、「この量でこの値段ならデニーズのパンケーキの方がコスパ高いな…」と思ったやまもまやです。

さて、もうすぐバレンタインですね!

日本全国の女子(幾つになっても女は女子なんだヨォォオオ!!)の皆様は彼氏・旦那様にどんなチョコレートをプレゼントしようかとワクワクしている最中かと思います。

しかし日本のバレンタインで悩ましいのは、甘い物が苦手なカレには何をプレゼントすれば良いのかということ…。
そこで今回、過去の自分の経験をもとに、甘い物が苦手なカレに送っても喜ばれるであろうプレゼントをご紹介したいと思います。

ちなみに我が夫は大の甘い物好きなので、このプレゼントは実際にはクリスマスに贈りました(←)。



甘い物が苦手なカレに贈りたいプレゼント…それは

「腹巻き」

響きがダサすぎてここでブラウザの「戻る」ボタン押されてそうですが、お願いです…騙されたと思って最後まで読んで下さい…w。

この腹巻き
私は20代後半に差し掛かったときに出会い、「これはなんという発明品だ!」と震えたものです。お腹を温めるだけで、毎日苦しんでいた冷え性が劇的に改善するなんて!!!

そんな腹巻きの素晴らしさを愛しのカレにも知ってもらいたい…そう思った私はデパートの男性の下着売り場へ駆け込みました。

通販では1000円位から手に入る男性物の腹巻き…しかしバレンタインプレゼントですので、折角なのでブランド物の3000円〜5000円位の物を選んであげると良いでしょう。

腹巻きだけじゃ愛情が伝わらないかもしれないので、コンビニで売ってる小さめのハート型のチョコ1粒をダイソーで買ったラッピングで包んで添えると「カレのために頑張った!」感が出て尚良いですね!(甘い物苦手だろうからどうせチョコの味の違いなんてわからないですし!)


さてバレンタイン当日…ついに愛しのカレにプレゼントをあげる時がやってきました。

「○○君は甘い物苦手だから、チョコレートじゃないプレゼントを用意したんだぁ(ハァト)」と伝えて、押し付けではない、カレのことを考えて選んだプレゼントで有ることを強調しましょう。

有名デパートの包装紙に包まれたプレゼントを見て、甘いもの苦手男子は心を踊らせます。大体は「チョコでない=甘くない食べ物かな?^^」などと勝手に想像していることでしょう。
そんなカレがワクワクしながら包み紙から中身を取り出すと…


現れたのは、筒状になった謎の布切れ。


愛しのカレは必ずここで神妙な顔をします。
「え、コレ何?」と。


Oh、これは気まずい空気…しかし気後れせず貴女はこう続けて下さい。

「これは腹巻きなんだけどぉ〜、真冬の寒い日に着けると物スッッッゴイ温かいから、次の出勤の時にでも騙されたと思って使ってみて!><」

優しいカレであれば訝しげな表情を浮かべながらも「まあ彼女がくれたものだし…」と一度は使ってくれると思います。
そして一度使わせてしまえばこちらのもの…カレは腹巻きの温かさに「なんじゃコリャアアアア!!!」と驚き叫び、同時に「俺の体調のことを気に掛けてくれるだなんて…アイツの夫に、俺はなる!!!」と結婚への決意を固めてくれるに違いありません(妄想が飛躍)。


ちなみに我が夫ですが…夫は鹿島アントラーズの熱烈なサポーターなので、寒い時期の試合にこの腹巻きを使って「なんじゃコリャアアアア!!!」となり、その後追加で腹巻きを買い足していました。
ついでに男友達にもプレゼントして、案の定その友達に神妙な顔をされたそうです(笑)。

嗚呼素晴らしき腹巻き人生。
甘い物が苦手なカレへのバレンタインプレゼントが思い付かなかった時、お試し下さい。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?