このレシピ、もう数回作ってます。すごくおいしいです。蕎麦好きには耐えられないおいしさ、年越しそばにぜひ

年末の寒い日に家族でゆっくり食べたい!鴨の旨みを最大限に味わう『栗原家の鴨汁そば』| 【ハレの日レシピ】栗原心平

◆材料(3~4人分)
合鴨ロース肉 250g
かつおだし 1000㏄
みりん 100㏄
しょうゆ 200㏄
砂糖 大さじ1

ごぼう 1/2本
なす 2本
長ねぎ 1本
サラダ油 大さじ1と1/2

そば 3~4人分

そばはたっぷりの湯でゆでる
そばはごしごしと冷水で洗う

カツオだし 
鰹節  30g
水   1リットル
沸騰したら、勝節を入れ、そこに沈むまで待つ
布巾などで濾す 絞らない えぐみ出る

鰹節  200g
水    3㍑  

作り方
① だしを温める フライパン

② なす下手落とし 縦1/4 水にさらす
ネギ 焼きネギ 3,4センチ
ごぼう 皮さっと ささがき 水にさらし

③ 鴨肉 だし鴨 焼き鴨
油集めに取る両サイド落とし スライスする
焼き鴨は厚めに

だし外す

④ 返し みりん 砂糖 火にかける アルコール飛ばし  醤油 一煮立ち 

野菜 水気取る

⑤ フライパンに油 鴨入れる
鴨から油出る 油出てきたら  なす
ごぼう よけて ネギ 焼き目を付ける →外す

⑥ だし汁 火にかけ 返し 全体合わし沸騰

⑦ ⑥ グザイ入れる
なすとネギに火が入ったらOK なすに注意

鍋どけて

⑧ 鴨を焼いていく 熱くなってから焼く
音がじゅう住する 焼き目つける 両面焼き目

⑨ そば流水で洗う ごしごし

柚あるとよいかな

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?